10月から市役所の仕事を週3回することになり、他の仕事をその合間にする、付き合いが広範囲になり飲み会が増えた等で隣町都留(約10km)のスポーツジムへ行く回数が激減してしまいました。 今までは3回~4回/週 → 0回~2 […]
「6-1健康第一/体を鍛えよう」の記事一覧(2 / 5ページ目)
大月の観光の目玉にしたい「大月ロハス村」
731PV
小生、今、大月市役所ホームページのリニューアル企画の仕事をしており、全ページ目を通しています。 アウトプットとしてホームぺージの構成やデザイン、コンテンツ内容のモデルチェンジをすることが一番の目的ですが、それと合わせてい […]
ウォーキング もっと気楽に行きましょう
583PV
小生、ちょっと前にはウォーキングというと、最低でも20km、満足距離は35km、最高は大月→日野59.2kmとかなりハードなことをしていました。 今もやりたいのだけんど、練習不足、なかなか時間がとれないなど時間のせいにし […]
久々のサウナ 心身共に軽くなりました
687PV
昨日、いつも行っている(平均週3回)スポーツジムでほんと久々、3ヵ月ぶりにサウナに入りました。 小生はサウナは大好きなのですが、スポーツジムでは筋トレが忙しくて、サウナがあるプールサイドまで足が向かなかったんです。 今回 […]
高校野球のイメージが変わった!
673PV
昨日、夏の全国高校野球は決勝が行われ神奈川の慶応高校が、連覇を目指した宮城の仙台育英高校に8対2で勝って優勝しました。 慶応の優勝は大正時代の第2回大会以来、107年ぶり2回目だそうです。 小生、高校野球は好きですが、積 […]
熱中症に注意してくださいね
639PV
8月6日(日)熱中症(たぶん)で一日寝込んでいました。 前の日、大月かがり火市民祭りで準備と本番で11時~22時まで外にいました。 水分は十分に採っていたつもりですが、やっぱ体を酷使し過ぎました。 次の日、体がだるくて夜 […]
あれから一ヵ月 その後の体重、ウエストは?
633PV
1.経緯 人間だもの 失敗 その24 オオカミ少年になった あ・た・し 折乃笠 より 返信:2023年5月8日 18:57SM様アイタタタ!痛い所を突かれました。体重と腹囲(84㎝以下)は目標の達成・・・できてましぇん。 […]
人間だもの 失敗 その24 オオカミ少年になった あ・た・し
850PV
小生、会社を退社して3年4か月、いろいろな課題をそれなりに計画を経てて実行してきました。 それぞれの課題は100%達成はできておりませんが、それなりの効果は出つつあります。 唯一全く効果が出ていない課題があります。という […]
今週は断捨離ウイーク その2 スパで心身共リフレッシュ!
624PV
今週は断捨離ウイーク。断捨離を実施しで心身軽くして瞬発力アップと軌道修正をします。 4月30日(日)、家族と石和温泉にあるスパに行ってきました。 小生、お風呂、特に温泉が大好きで、今までにいろいろな所に行って温泉の名湯を […]
ストレス解消法は? いろいろあります
775PV
突然ですが、皆さんストレス解消方法はどうしてますか? その前に、ストレスって何? 知っておく必要がありますね。 ストレスとは、外部から刺激を受けたときに生じる緊張状態のことです。外部からの刺激には以下があります ・天候や […]
今日はおしゃれに赤坂で・・・・・
1043PV
今日はおしゃれに赤坂で・・・・・ ♪コモエスタ セニョール コモエスタ セニョリータ 酔いしれて みたいのよ 赤坂の夜♪ なんと、ロマンチックな・・・ 良いですねえ~。 朝、大月駅から富士急行電車に乗って4つ目。 ここは […]
祝 侍日本 WBC優勝!
718PV
やりました!侍日本、決勝戦3-2でアメリカに勝って優勝しました! 本当にご苦労様でした。 決勝戦、緊迫した9回の裏2アウトの場面、投手は大谷、バッターはエンジェルスの同僚でアメリカのキャプテン・トラウト。 最後は空振りの […]
簡潔に ウォーキングの効果って?
831PV
昨日の土曜日の朝、隣町都留のスポーツジムまで8kmウォーキングをしてきました。 今回、いつもと違うのは小生の新弟子を連れて行きました。(新弟子=御用達の郷土料理屋さんのお孫さんで21歳) 天気は晴天、前には雪を被った綺麗 […]
横浜の大企業 対 甲府の中小企業
859PV
2月11日(土)13時30分、国立競技場でサッカー富士フィルムスーパーカップが行われました。 小生、昼間っからテレビに釘付けでした。 対戦は、去年のJ1リーグ優勝の横浜Fマリノスと天皇杯優勝のJ2リーグのヴァンフォーレ甲 […]
ダイエットのための食事制限は、ほどほどにしましょ
1010PV
皆さん、ダイエット活動はしていますか? 突然の質問だと思ったかもしれませんが。 実は小生年末年始から暴飲暴食が続いていて、尚且つスポーツジムの筋トレが休みのため運動不足でした。 年末年始が終わった頃、お風呂に入る前にパン […]
ウォーミングアップ 中距離ウォーキング実施
879PV
コロナや自身の多種多忙活動の関係からここ2年間長距離ウォーキングを休んでおりました。 元々、小生は長距離ウォーキングは自身のライフワーク的存在で毎年テーマを決めて実施していました。 そして今年は再開することにし、テーマを […]
長距離ウォーキング活動を復活します
816PV
コロナや自身の多種多忙活動の関係からここ2年間長距離ウォーキングを休んでおりました。 元々、小生は長距離ウォーキングは自身のライフワーク的存在で毎年テーマを決めて実施していました。 今年のテーマは今検討中ですが、1月はウ […]
サウナ 心身共健康のために!
1203PV
皆さん、サウナは好きですか? 小生は大好きやねん。 あの超熱い部屋に長時間入って、いっぱい汗を流して、プールサイドのビーチチェアで、ゆったりとくつろぎます。 ゴージャス、リッチ、エッチな気分です。 プールでは、女性(超昔 […]
コロナワクチン 4回目物語
1095PV
昨日、コロナワクチン4回目をやっと打って参りました。 1回目2回目は、ワクチン入手の迅速性から市役所で3回は30年来お付き合いのある町医院にお願いしました。 そして7月の中旬コロナに感染してしまい、その後4回目が大きく遅 […]
大月 菊花山 トレッキング
1309PV
大月駅の改札を出ると、目の前に聳える(そびえる)のが菊花山です。 標高643mで比較的低い山ですが、大月市街及び我らが住む浅利地区が一望できます。 今般、やっと雨も上がった土曜日、菊花山の単独トレッキングを実施しました。 […]