「皆さん、おはようございます。朝の体操の時間です」大月駅近くの市立大月短期大学の中庭に、毎朝NHKの「ラジオ体操」の放送開始を告げる軽快な音楽が響く。集まったお年寄りら約20人が放送に合わせて「ラジオ体操第一」などに汗を […]
「6-1健康第一/体を鍛えよう」の記事一覧(2 / 4ページ目)
大月浅利 花咲山 登山ガイド完成
403PV
小生が住む大月浅利から、大月市&山梨県&世界へ情報発信するためにホームぺージ「大月 浅利の里」を5月1日に開設し、毎日のようにコンテンツを作成・発信しています。 その中で、浅利の山を紹介する登山ガイドのコンテンツがあるの […]
サル痘 新型コロナの初期を思いだす
501PV
今、世界中でサル痘が騒がれ始めています。 ウクライナ情勢や新型コロナなど超ド級の話題でまだまだ静かですが、本当に大丈夫なのでしょうかね。 確か3年前、新型コロナも中国で見つかり、最初は世界中であまり懸念されていませんでし […]
禅と筋トレ比較 塩山恵林寺から都留スポーツジムへ
350PV
小生、「心」と「体」と「頭」の健康。健康最優先です。 禅と筋トレは、やっていることは全く違うし、心、頭、体の鍛え方も違う。が、究極は 「人として正しい行動をとる」に向っていると思っています。 25日(土)の早朝6時、塩山 […]
体内時計を実感 とても良くできています
468PV
実はおとといの夜、自分の体内時計を実感しました。とても良くできていますね。 皆さん、体内時計って御存じですか? 『人間には1日周期でリズムを刻む「体内時計」が備わっており、 意識しなくても日中はカラダと心が活動状態に、夜 […]
大月 花咲山 トレッキング
405PV
自宅の前の道路が大月市のハイキングコースになっている花咲山をトレッキングしました。 ゴルフをやられる方は、東京近郊から近くて値段がリーズナブルな大月花咲カントリーを知っている方が多いと思いますが、そのゴルフ場の北側にある […]
健康第一 ラジオ体操は奥が深いです
469PV
小生、会社を退社してから2年半、朝の日課としてラジオ体操を毎日(除早朝坐禅、早朝ウォーキング、早朝二日酔い)やっています。 6時25分~6時35分NHKテレビのラジオ体操番組があります。 さすがNHK、10分間の間に、ラ […]
日照時間が足らず、体にカビが生えた?
471PV
この頃、天気が愚図ついていてスカッとしませんね。 5月12日~16日5日間の日照時間は広い範囲で平年より少なく、東京都心では12日から17日まで6日連続して日照時間は2時間未満だったんですって。 小生、ウルトラマンなので […]
トレッキング復活宣言! あっ言ってもうた!
492PV
2012年、大月の秀麗富嶽十二景 日本一富士山が美しい十九の峰 を登った時、トラブル(迷子、滑落、下痢、怪我等)でトラウマになり、山登りを止めていました。(皆様の参考になる様に、下に記載しました) 今般、登山ではなく、ト […]
スポーツジム日記 その8 臨機応変にスポーツジム
419PV
折乃笠は、ジム歴5年になります。 最初の3年は、八王子の大手フィットネスクラブ・セントラルスポーツを利用していました。 そして、今は大月の隣町・都留のメディカルフィットネスプラーナです。2020年3月に入会しました。 こ […]
コロナワクチン 3回目物語
591PV
昨日、コロナワクチン3回目を打って参りました。 一回目二回目は、ワクチン入手の迅速性から市役所で打ったのですが、今回は、30年来お付き合いのある町医院にお願いしました。 小生、かなり緊張しまくって町医院に到着。 ブルゾン […]
ウォーキング復活宣言
483PV
どうも、今年になって、外に出てウォーキングすることがほとんどなくなってしまいました。 対コロナ禍もあるのですが、いろいろな言い訳をつけて家に籠っている感があります。 二日酔い、寒い、便秘、腰痛、パソコン作業が忙しい、地域 […]
参った! 腰痛がやってきた!
732PV
小生、1年に1回腰痛がやってくるんです。 まさしく1週間前の5日間がそうでした。 それはそれは痛いのなんの(陽子)、かんの(美穂)。 (今はダジャレが言えるが、当時はNG) 寝返りできません、起き上がるのに5分掛かります […]
ダイエットって、だれっと? その3 ダイエット作戦実行中 予期せぬ問題が!
888PV
皆さんの中で便秘の方は真剣にお読み下さい。 便秘でない方は笑いながらお読み下さい。 1.はじめに ダイエットって、だれっと? ダジャレを言っている場合ではありません。 小生、何年も前からウエスト廻りを85cm以下にしたく […]
一に健康・二に健康・三四が無くて・五にお金 健康は全てのものに優先する
580PV
1.はじめに 幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ。(フランスの哲学者 アラン) 健康だから運動するのではない、運動するから健康なのだ。(山梨のおじさん 折乃笠) Q健康ってそんなに大事ですか? A折乃笠大事だと […]
ダイエットって、だれっと? その2 ダイエット作戦開始
637PV
1.はじめに ダイエットって、だれっと? ダジャレを言っている場合ではありません。 小生、何年も前からウエスト廻りを85cm以下にしたくてスポーツジムに通って筋トレを実施しているのに、今だに85cm以下にならず、むしろ今 […]
スポーツジム日記 その7 スポーツジム利用方法を工夫
574PV
1.はじめに 折乃笠は、そろそろジム歴5年になります。 最初の3年は、八王子の大手フィットネスクラブ・セントラルスポーツを利用していました。 そして、今は大月の隣町・都留のメディカルフィットネスプラーナです。2020年3 […]
折乃笠おすすめ 朝の健康食品 いいっすよ!
1166PV
皆さん、朝、さわやかに起きてますか? これから、寒くなるので布団から出たくなくなりますね。 そんな時、「えい、やあ~」 と起きるためにはやっぱ健康な心身が一番です。 健康な心身を保つためには、小生、日頃の精神の修行と定期 […]
笹子までウォーキング12km そこには御褒美が待っていた
956PV
14日(日)、お天気良かったですね。 大月も朝からちょっぴり寒い中、晴天で真っ青な空がたいへん綺麗でした。 午前中は家の掃除と衣替え、パソコン作業をして少し早めのお昼御飯。 外は、ぽかぽかあたたかくなってきて、笹子に向け […]
サウナへ行って心身共に発散しましょ
1019PV
皆さん、サウナは好きですか? 小生は大好きで、好き過ぎて、必ず週末に入っています。 あの超熱い部屋に長時間入って、いっぱい汗を流して、プールサイドのビーチチェアで、ゆったりとくつろぎます。 ゴージャス、リッチ、エッチな気 […]