昔、昔、東海道本線に夜11時頃東京駅を出発して、岐阜県の大垣駅に朝の5時頃着の夜行普通列車がありました。 旅人には有名な列車です。 直角椅子の対面シートで、長い休み期間は結構混むんですよ。 小生、初めて乗ったのが、高専の […]
さらば友よ 大垣行よ
752PV
752PV
昔、昔、東海道本線に夜11時頃東京駅を出発して、岐阜県の大垣駅に朝の5時頃着の夜行普通列車がありました。 旅人には有名な列車です。 直角椅子の対面シートで、長い休み期間は結構混むんですよ。 小生、初めて乗ったのが、高専の […]
431PV
超笑える映画 『翔んで埼玉』を観ました。 だ埼玉!が主題。 折乃笠には強烈過ぎました。 映画の中で高校生が泣きながら訴えます。「だ埼玉といつも言われていて、ヘラヘラしていたけどほんとは悔しい。埼玉は何もないけど良いところ […]
512PV
超笑える映画。が! 地元の人たちはこれを観て怒らないのか?いや、この映画で有名になって喜んでいるに違いない? 映画題名 『翔んで埼玉』 ストーリは『娘の結納のため一路東京へと向う、埼玉在住の菅原家。その道中車内のラジオで […]
517PV
皆さん、モニュメント・バレーって知っていますか? たぶん、ほとんどの方は知らないですかね。 写真を観ると、「知ってる知ってる」 になると思います。 小生も観た瞬間に、アメリカ映画の西部劇を想像しました。 皆さん、先ずこち […]
475PV
今週は ”遠くへ行きてえ旅ブログ”の第45弾として山梨を話す。 山梨は現在俺っちが住んでる所だし。 東京から引っ越してきて、ちょうど30年になる。今では、すっかり山梨県人だよ。 「週末は山梨にいます」このフレーズはJR東 […]
562PV
今週は ”遠うへ行きてえ旅ブログ”の第44弾として新潟話す。 新潟はわってにとって青春の地だ。第二の故郷だ。わっては20歳から24歳まで越後長岡の長岡技術科学大学にいました。本大学は全国各県に一校ずつある高専(東京は3校 […]
412PV
今週は ”遠ぐへ行ぎでえ旅ブログ”の第44弾どして茨城話す。 茨城は父の生まれ故郷であり、私にとっても第三の故郷だど思っています。(ちなみに第一が葛飾立石、第二が新潟長岡です。) 茨城は私にどって人生の重要ポイントで大好 […]
552PV
今週は ”遠うへ行きたい旅ブログ”の第43弾として京都を話す。 そうだ!京都へ行こう! 以下は、3年前、比叡山修行の旅で京都を訪れた時のうちのコメントどす。「夜明け前、雨の京都もまたよろし。 街に流れる京都弁もまたよろし […]
411PV
日本全国ひとり旅です。 やりたかったことをやる至福の自由時間。 ・北海道の縄文遺跡群で古代ヘタイムスリップ・ノスタルジックな鉄道旅「フラワー長井線」山形県・万葉集に詠まれた飛鳥の古寺 飛鳥寺・山間に湧き上がる秘湯 岐阜・ […]
367PV
今週は ”遠くへ行きたい旅ブログ”の第42弾として兵庫を話します。 私、兵庫県は仕事でしか行ったことがないんです。実は、最後の4年間部長をしていた部署の支部・神戸研修センターがあり、年に3~4回×4年で15回位は行ってい […]
356PV
今週は ”遠くへ行きたい旅ブログ”の第41弾として奈良を話します。 古都奈良、響きが良いですねえ~。 奈良県は、私、観光では4回、仕事では5回位行っています。初めての観光は、中学3年生15歳の時の修学旅行。2回目の観光は […]
380PV
今週は ”遠くへ行きたい旅ブログ”の第40弾として和歌山を話します。 和歌山県は、私、2回たいへん濃い旅で行っています。17歳の時のダックスホンダ50ccによる紀伊半島一周と59歳の時の高野山修行の旅です。 それでは先ず […]
423PV
我々日本人にとって、うれしいニュースがありました。先ずはお読みください。 『このほど、アメリカの金融専門誌『Global Finance(グローバル・ファイナンス)』が、「世界の住みやすい都市ベスト10」を発表。東京がラ […]
434PV
今週ー 遠くんかい行きぶさん旅ブログとしてうちなー話さびーん。 先ず、うちなー県ぬ概要紹介やいびーん。亜熱帯気候・やまとぅぬ南西部、かつ最西端んかい位置すん都道府県・ノグチゲラ、ヤンバルクイナ、ヤンバルテナガコガネといっ […]
469PV
当事者の方々にはたいへん申し訳けなのですが、とっても笑ってしまう話題です。出典は、読売新聞11月24日版。 47都道府県などを対象に、地域魅力度を全国約3万人から調査。「とても魅力的≒全く魅力的でない」など5段階の評価を […]
441PV
今週は 遠うへ行きたか旅ブログとして福岡ば話す。 福岡は、うち、仕事で三回行ったが、残念ながら観光はしとりましぇん。また、仕事ん内容については覚えとーばってん、そん他はほとんど覚えとらん。 それじゃ、福岡に行った事になら […]
397PV
今週は ”遠うへ行きたい旅ブログ”として香川や。 うち、香川県は四国の入り口として何回も通っとるんやけんど、改めて行ったのは1回しかない。ごめんね。高専5年の卒業一人旅の時や。今から43年前や。もう相当昔のことけんど、金 […]
376PV
久しぶりに日野・豊田に行ってきました。 豊田駅前の三井住友銀行に用事があって、電車はコロナが怖いので中央道をぶっ飛ばして、用事を済まして、ぶっ飛ばして帰ってきました。 そんだけ? そうなんです。これぞ、まさしく、”とんぼ […]
486PV
小生にとって、富士山はとても大事な存在であり、春夏秋冬365日360度全ての姿が大好きです。(内心は大月から見える富士山が日本一美しいと思っている。) 今回は小生の得意とする鉄道ものです。 皆さん、JR東日本のTRAIN […]
343PV
今回は ”遠いくへ行きたい旅ブログ”として、広島を話す。 広島は、仕事で2回、観光で1回訪れたことがあるんじゃ。広島にゃあぶちぶち深い深い思い出があるんじゃ。 先ずは広島を紹介する。・世界史上初めて核兵器(原子爆弾)で爆 […]