「1ー1人生を考える」の記事一覧(13 / 15ページ目)

桜の老木よ 何を想う?

1131PV

1ー1人生を考える

今、地元山梨大月は桜が満開です。 瑞々しい若い桜の木が我一番とばかりに綺麗な花を目いっぱい咲かせています。 綺麗で、爽やかで、そして力がある。 それによって我々は何かウキウキするほどの春の喜びと希望を感じることができるん […]

望みは何と訊かれたら・・・・・

1371PV

1ー1人生を考える

『行ってみたい場所。 やってみたいこと。 手にしたいもの。  あなたが何かを願う時。 いちばん近くで喜びや感動をともにしたいと思います。  だからいつもあなたの笑顔を想像し、 貴方にとっての幸せを考えます。  たくさんの […]

お金 と 時間 と 幸せ と

966PV

1ー1人生を考える

1.少しのお金は必要だ 「お金で幸せにはなれない」「お金よりも大切なものがある」「日本人はお金持ちになったが幸せにはなっていない」 という話をいろいろな本で読んだり、聞いたりします。 小生もそう思いますが、それには一つだ […]

2022年を迎えての抱負

1305PV

1ー1人生を考える

朝の凛とした冷気の中、健やかに2022年を迎えております。 皆様は如何でしょうか。 どうか、本年もよろしくお願い致します。 2022年のお正月に当たり、小生の今年の抱負についてお話させていただきます。 どうか、皆様の御参 […]

2021年振り返り 

1301PV

1ー1人生を考える

2020年は、小生にとって大きな転換期でした。2019年12月31日に39年間勤めていた会社を退職し、新たなる自己実現のために走り出しました。新たなチャレンジや多くの失敗、想定外のイレギュラがあり、なかなか思い通りに事は […]

「一日一回、大声で笑いたくなくても笑いなさい」 と言われても・・・・・ その2

1247PV

1ー1人生を考える

小生、日頃結構笑う方で、一人でいてもテレビや本など相手に笑っています。自分が書いたブログなどで笑っている時もあり、極めつけは思い出し笑いです。家内に良く、「何、笑ってんの?」と笑われてしまいます。 しかし、さすがに、自分 […]

「一日一回、大声で笑いたくなくても笑いなさい」 と言われても・・・・・ その1

1115PV

1ー1人生を考える

小生、日頃結構笑う方で、一人でいてもテレビや本など相手に笑っています。自分が書いたブログなどで笑っている時もあり、極めつけは思い出し笑いです。家内に良く、「何、笑ってんの?」と笑われてしまいます。 しかし、さすがに、自分 […]

哲学書、宗教書よりも人生を考えさせられた「人生相談本 人間だもの」

547PV

1ー1人生を考える

小生、哲学書や宗教書はそれほど多くは読みませんが、内容を自分なりに解釈して、自分の行動に落とし込むことは、とても大切な人生のルーチンだと思っています。 そんな中、書籍「村西とおるの全裸人生相談 人間だもの」に出会いました […]

昔の仲間もいいな!

533PV

1ー1人生を考える

昔の仲間、会社の設計部時代にいっしょに苦楽を共にし、いっしょに汗をかき、いっしょに涙して、いっしょに笑った仲間がいます。 金曜日の夜、オンライン飲み会をやりました。 メンバーはそうそうたる人たちです。入社した頃から深い付 […]

ページの先頭へ