皆さん、モニュメント・バレーって知っていますか? たぶん、ほとんどの方は知らないですかね。 写真を観ると、「知ってる知ってる」 になると思います。 小生も観た瞬間に、アメリカ映画の西部劇を想像しました。 皆さん、先ずこち […]
「2021年」の記事一覧(18 / 20ページ目)
追加緊急発信 理想の上司は? 微妙な芸能人で例えると・・・
613PV
先日のブログで理想の上司を男女それぞれの芸能人で例えてみました。https://life-backup-blog.com/article/480025121.html その後、この件でたいへんな盛り上がりをみせました。( […]
庭の整備完了 春よ来い
700PV
毎週週末に実施してきた庭の整備が完了致しました。 写真左のバラの小枝は次の花のために切り落としました。今年は綺麗なバラのアーチに挑戦です。 写真上の椿、アジサイ、柘植、つつじなどの大きな木もばっさりさっぱり枝を切り落とし […]
遠くへ行きてえ 山梨
431PV
今週は ”遠くへ行きてえ旅ブログ”の第45弾として山梨を話す。 山梨は現在俺っちが住んでる所だし。 東京から引っ越してきて、ちょうど30年になる。今では、すっかり山梨県人だよ。 「週末は山梨にいます」このフレーズはJR東 […]
理想の上司は? 芸能人で例えると・・・
613PV
皆さんにとって理想の上司は?芸能人で例えるとわかりやすいですね。 明治安田生命保険は1月27日、2020年春の新入社員を対象にした「理想の上司」アンケートを実施し、その結果を発表しました。 総合ランキングをみると、男性上 […]
ネットオークション スタート
397PV
小生、この一年間で、ホームぺージ、ブログ、フェースブック、ツイッターなどのSNSを本格的にスタートさせました。 まだまだ、素人に毛が生えた程度ですが、なかなか楽しいです。いろいろな情報の発信&受信が、ビジュアルにできます […]
某電機メーカーを例えたら、物まねタレントコロッケ
399PV
先日のブログ・遠くへ行きたい茨城で下記を紹介させていただきました。 『電機業界では、殿様・三菱、公家・東芝、野武士・日立、商人・松下 ど言われでいます。 私のイメージではその他の電機メーカーは、マルチタレント・ソニー、 […]
人を知るって素晴らしい
371PV
”人間らしく生きる”ために、先ず自身に必要なことは、自身の”心””体””頭”を鍛えることと”人”を知ることだと思っています。 ”人”を知ることは、本当に素晴らしいことだと思います。 是非、皆さんにも知っていただきたく、こ […]
皆さん ”ぴえん” って知ってますか?
543PV
そんなん、知えん。何それ? 2020年、流行語大賞ではなく、新語大賞ですって。 面白いのが、辞書の三省堂が選んでいるんです。今回の応募総数は延べ4,871通から選んでいるんですって。 ベスト10に選ばれた新語には、三省堂 […]
西部劇ではなく人情劇 黄色いリボン
461PV
映画 ”黄色いリボン” をアマゾンプライムで観ました。 1949年度 アメリカの色彩西部劇。 ほんと久々にスカッとする西部劇を見ました。それも、人情味のある感動ドラマです。 ストーリーは『1876年。西部の白人達は、一斉 […]
遠うへ行きてえ 新潟
534PV
今週は ”遠うへ行きてえ旅ブログ”の第44弾として新潟話す。 新潟はわってにとって青春の地だ。第二の故郷だ。わっては20歳から24歳まで越後長岡の長岡技術科学大学にいました。本大学は全国各県に一校ずつある高専(東京は3校 […]
リモート坐禅で反省!
541PV
小生、武田信玄公菩提寺の塩山恵林寺で行われている土曜日早朝坐禅会に1回~2回/月、参加しています。 現在、新型コロナの感染防止のため、リモートで実施されています。 今般、久しぶりに参加させていただきました。 朝6時から開 […]
改めて、新型コロナって何だろう
696PV
小生、新型コロナによって我々の生活はどう変わって、これから先どの様に言動していったら良いかを考え始めました。特に、心・体・頭はどう切り替えたら良いか。 その前に、意外と新型コロナ全体のことを知らないことに気が付きました。 […]
人を知るって素晴らしい
385PV
”人間らしく生きる”ために、先ず自身に必要なことは、自身の”心””体””頭”を鍛えることと”人”を知ることだと思っています。 ”人”を知ることは、本当に素晴らしいことだと思います。 是非、皆さんにも知っていただきたく、こ […]
ハイブリッドな一日を過ごしました
454PV
先回の日曜日はハイブリッドな一日を過ごしました。自分で言うのも恥ずかしいのですが、なかなか濃い一日でした。 休日の過ごし方の参考にして下さいね。 6:30 起床。平日は4時30分~5時なんですが、健康維持の為日曜は遅め […]
節分→太巻恵方巻(特選海鮮縁起巻)→腹爆発
466PV
昨日は節分でしたね。 皆さんは、如何過ごされましたか? 朝刊の広告チラシは、カラフルな恵方巻だらけでした。どれも美味そう! 良し、夕飯は恵方巻にしよう! ところで、なんで節分に恵方巻とやらを食べるのですか? そんなの知る […]
I saw yesterday today
602PV
映画 ”イエスタディ” をアマゾンプライムで観ました。 ジャンル付では『コメディ, ロマンス, アート・エンターテイメント・カルチャー』 小生にとってはもっと深く、人生を教えていただきました。 ストーリーは『売れないシン […]
第44弾 遠ぐへ行ぎでえ 茨城
375PV
今週は ”遠ぐへ行ぎでえ旅ブログ”の第44弾どして茨城話す。 茨城は父の生まれ故郷であり、私にとっても第三の故郷だど思っています。(ちなみに第一が葛飾立石、第二が新潟長岡です。) 茨城は私にどって人生の重要ポイントで大好 […]
涙が止まらない素晴らしいお話
464PV
小生、以下の素晴らしいお話に、涙が止まらなくなりました。 そして、日本はまだまだ大丈夫だ、日本人に生まれてほんと良かったと思ったのでした。 合わせて、日本人の心に感動し行動を起こしてくれたベトナムの皆さんに感謝です。 そ […]
倫理学って何?
571PV
皆さん、倫理学を学校で学んだことがありますでしょうか? 倫理学って何? 小生が通った学校では全くそのような教科はなく、本すら読んだことが無く、恥ずかしながら、倫理学の概要すらほとんど知りませんでした。 今回、何故こんな話 […]