「2021年」の記事一覧(18 / 20ページ目)

庭の整備完了 春よ来い

700PV

9-1農仕事/ガーデニング

毎週週末に実施してきた庭の整備が完了致しました。 写真左のバラの小枝は次の花のために切り落としました。今年は綺麗なバラのアーチに挑戦です。 写真上の椿、アジサイ、柘植、つつじなどの大きな木もばっさりさっぱり枝を切り落とし […]

遠くへ行きてえ 山梨

431PV

7-1旅に出よう/鉄ちゃん

今週は ”遠くへ行きてえ旅ブログ”の第45弾として山梨を話す。 山梨は現在俺っちが住んでる所だし。 東京から引っ越してきて、ちょうど30年になる。今では、すっかり山梨県人だよ。 「週末は山梨にいます」このフレーズはJR東 […]

人を知るって素晴らしい

371PV

2-4素晴らしい人たち

”人間らしく生きる”ために、先ず自身に必要なことは、自身の”心””体””頭”を鍛えることと”人”を知ることだと思っています。 ”人”を知ることは、本当に素晴らしいことだと思います。 是非、皆さんにも知っていただきたく、こ […]

遠うへ行きてえ 新潟

534PV

7-1旅に出よう/鉄ちゃん

今週は ”遠うへ行きてえ旅ブログ”の第44弾として新潟話す。 新潟はわってにとって青春の地だ。第二の故郷だ。わっては20歳から24歳まで越後長岡の長岡技術科学大学にいました。本大学は全国各県に一校ずつある高専(東京は3校 […]

リモート坐禅で反省!

541PV

1ー2禅の世界

小生、武田信玄公菩提寺の塩山恵林寺で行われている土曜日早朝坐禅会に1回~2回/月、参加しています。 現在、新型コロナの感染防止のため、リモートで実施されています。 今般、久しぶりに参加させていただきました。 朝6時から開 […]

人を知るって素晴らしい

385PV

2-4素晴らしい人たち

”人間らしく生きる”ために、先ず自身に必要なことは、自身の”心””体””頭”を鍛えることと”人”を知ることだと思っています。 ”人”を知ることは、本当に素晴らしいことだと思います。 是非、皆さんにも知っていただきたく、こ […]

涙が止まらない素晴らしいお話

464PV

2-1感動なお話

小生、以下の素晴らしいお話に、涙が止まらなくなりました。 そして、日本はまだまだ大丈夫だ、日本人に生まれてほんと良かったと思ったのでした。 合わせて、日本人の心に感動し行動を起こしてくれたベトナムの皆さんに感謝です。 そ […]

倫理学って何?

571PV

4-1知識・教養になるお話

皆さん、倫理学を学校で学んだことがありますでしょうか? 倫理学って何? 小生が通った学校では全くそのような教科はなく、本すら読んだことが無く、恥ずかしながら、倫理学の概要すらほとんど知りませんでした。 今回、何故こんな話 […]

ページの先頭へ