「全体」の記事一覧(18 / 95ページ目)

『デジタルコンテンツ販売入門:初心者が成功するための究極ガイド』 販売5日前

274PV

4-2自然科学/技術なお話 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

標記ガイドの発売5日前となりました。 3つの講座を受けて、構想・企画・試行錯誤・挫折・不貞腐れ・気合い・復活・やる気などを繰り返し、約一年掛けてやっと完成致しました。 ヘッダーは以下となります。 本日、発信したツイートは […]

青少年育成大月市民会議 出席 しなやかで心豊かな成長を目指して

322PV

2-1感動なお話 2-2元気が出るお話 7-2我ら山梨/大月だし

11日(土)午後、市民会館講堂で行われた標記会議に賑岡公民館浅利分館長として初めて出席してきました。 青少年育成大月市民会議は、昭和54年5月26日に設立され、青少年問題の重要性を鑑みて市民の総意を結集し、市の施策に呼応 […]

大月のビジネスマン その8 おしゃれな中目黒へ

310PV

2-2元気が出るお話 7-2我ら山梨/大月だし

おはよう!大月のビジネスマン 4時45分起床。 朝の儀式、ヨーグルトガブ飲み、ビタミンCサプリ、塩キャラメルで体を整えて、日課の朝活のSNS投稿、交流、チェック開始。 窓のカーテンを開けると朝日が眩しい、思わず深呼吸。大 […]

『デジタルコンテンツ販売入門:初心者が成功するための究極ガイド』作成最終段階中 その4

302PV

4-2自然科学/技術なお話 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント

現在、標記コンテンツの原稿は完成し、Brainへの入力も完了致しました。 また、外注に出していたヘッダー画像も昨日完成致しました。(さすがプロ、素晴らしい出来です。) 販売日は5月18日(土)と致しました。 それまでにB […]

「私が選ぶ人気女優 胸カップ トップ5」を真面目(?)に語っているお友達紹介

478PV

2-4素晴らしい人たち 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント

このシリーズもすっかりおなじみになりましたね。 今では、読者の方で楽しみに待っていらっしゃる方もいるのでは? 発信者は小生の会社時代から今でもとても親しくしているお友達でブログの有名なコメンテータSM様です。 今回はこの […]

久々の中距離ウォーキング 岩殿山廻り

440PV

2-2元気が出るお話 7-1旅に出よう/鉄ちゃん 7-2我ら山梨/大月だし

ゴールデンウィーク最終日の6日、ゴールデンウィークの締めと明日からの超多忙の日々に対し気合を入れるために、久々に中距離ウォーキングをしてきました。 自宅 → 新浅利橋 → チョコザップ(ここでストレッチと筋トレ45分)  […]

日本人に生まれて良かった その16 日本の良さを再認識する必要がある

377PV

1ー1人生を考える 4-1知識・教養になるお話 5-2歴史はロマンだ

人間学を学ぶ月刊誌『致知』2024年5月の冒頭の記事に要約すると以下の内容のものがありました。 『日本の悪い所国際的地位の後退:中国に抜かれ、世界第3位に後退したことが指摘されています。最近ではドイツにも抜かれて4位にな […]

「鬼の宴」今回は「天ぷら宴」

444PV

2-2元気が出るお話 2-4素晴らしい人たち 7-2我ら山梨/大月だし 9-2お酒大好き/食べ物大好き

「鬼の宴」というと何か凄そうですが一言で言うと、誰でも参加できる、各自食べ物と飲み物を持ち寄って交流するただの飲み会です。 主催者は、近くにあるお寺さんの住職様と大月在住のボードゲーム制作者さんです。 目的は、一言で言う […]

熱き「大月市の活性化」物語に感動

316PV

1ー1人生を考える 2-2元気が出るお話 7-2我ら山梨/大月だし

大月市の活性化について、いろいろな方々、団体、行政などで論じられ、具体的に行動されています。 小生も個人的に地域活性化活動や活性化団体に参加して積極的に行動しています。 特に机上の空論にならない様に、自己満足にならない様 […]

必読! X(ツイッター)を使ったビジネスでの成功に向けて その1

412PV

4-1知識・教養になるお話 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

今回のブログはX(ツイッター)についてのかなりマニアックなものですが、ツイッターをやらない方にも別のタスクで方法論として使えるので是非お読みください。 最近、X(ツイッター)を使ったビジネス界で超有名インフルエーサーさん […]

大月市郷土資料館への探求 深く、濃く、そしてもっと身近に

357PV

4-1知識・教養になるお話 5-2歴史はロマンだ 7-2我ら山梨/大月だし

今般、大月市郷土資料館と縁が深くなり、全体を深く濃く知りたいと思い始めています。 その理由は3つ。 1.歴史研究グループを通じて歴史を探究しているが、もう少し学術的に進めたい 2.資料館の知り合いの学芸員の方は優秀で、今 […]

「美女と野獣」のような「春の花と土方の親分」その1

455PV

2-2元気が出るお話 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売 9-1農仕事/ガーデニング

先ずは以下の美しいレポートを御覧ください。 花にはそれぞれロマンチックな花言葉が添えられています。 さて皆さん、このレポートは誰が作成したとお思いですか? メルヘンチックな美少女 ちょっと色っぽいお姉様 エッセイストのよ […]

皆さん アドビ(Adobe)って御存じですか?

370PV

4-2自然科学/技術なお話 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

今回はちょっとマニアックな話題です。 現在、小生、市役所のホームページのリニューアルの仕事をしています。 3月で構想・企画のステージが終わり、4月からは実際に製作をしています。 大半は制作メーカが実施しますが、小生は記載 […]

16時50分 出頭せよ!

381PV

2-4素晴らしい人たち 7-2我ら山梨/大月だし 9-2お酒大好き/食べ物大好き

15時10分、1回目の電話。市役所でホームページ作成真っ最中で出られず。 15時50分、2回目の電話。浅利マルチベースで副区長と打合せ中で出られず。 が、この短時間に2回も電話があるということは何か緊急ごと? 即、折り返 […]

「私が選ぶ女性お笑い芸人トップ5」を真面目に語っている友達たち紹介

467PV

5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント

このシリーズもすっかりおなじみになりましたね。 今では、読者の方で楽しみに待っていらっしゃる方もいるのでは? メンバーは、小生の会社時代から今でもとても親しくしているお友達が2人、有名なコメンテータSM様、もう1人はダン […]

ツイッター(X)で感銘「やってみなければわからない、新しい発見の魅力」

418PV

2-2元気が出るお話 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

会社を辞めた後で新たな夢に向かって邁進している小生にとって、ツイッターで見つけたある言葉が深く心に響いています。 「やってみて初めてわかることがある」というシンプルながらも力強いメッセージです。 この一言には、挑戦を促す […]

ページの先頭へ