完成致しました。「50歳・シニア以上の方へ!健康・ダイエット・ストレスのための筋トレ」 折乃笠セブンカラーズの7つの課題の中の一つ筋トレです。(1エッセイ 2小説 3HP作成 4電子広告 5禅 6旅 7筋トレ) 今回は、 […]
「2021年」の記事一覧(15 / 20ページ目)
元同僚と大月濱野屋でしっとりと飲みました(!?)
617PV
元同僚と、大月濱野屋で ”さし”で”さし”みを食べながら、ひ”さし”ぶりに会って、”さし”つさされつ、親睦会をやりました。 元々、彼の実家は山梨市であり、山梨の郷土料理も久々で毎度おなじみの濱野屋でしっとりと飲むことにし […]
ケンタッキーフライドチキンって、こんなに美味かったっけ?
441PV
16日(金)、日野豊田の三井住友銀行に用事があって行ってきました。 あっと言う間に用事は終わり、せっかく車で来たのだし、イオンモールもあるし・・・。 そうだ!ケンタッキーフライドチキンを買って返ろう。もう、半年以上食べて […]
人を知るって素晴らしい 髭オヤジ先生
489PV
”人間らしく生きる”ために、先ず自身に必要なことは、自身の”心””体””頭”を鍛えることと”人”を知ることだと思っています。 ”人”を知ることは、本当に素晴らしいことだと思います。 是非、皆さんにも知っていただきたく、こ […]
歴史が動いた!!
450PV
「歴史はロマンだ。今の我々の生き方を教えてくれる。」をモットーに 小生、今までにいろいろな歴史シーンについて考察をしてきました。 山梨全体では、今も尚、大月小山田信茂が武田勝頼を裏切ったとされています。 そんな中、当時の […]
鉄腕アトムから何を想像する
392PV
皆さん、鉄腕アトムを知っていますか? 世代が若い方はもしかすると知らないかもしれませんね。 『21世紀の未来を舞台に、原子力をエネルギー源として動き、人と同等の感情を持った少年ロボット、アトムが活躍する物語。1963年か […]
地元神社で春のお祭り 日本人に生まれて良かった!
411PV
地元、大月浅利地区の神田神社で春のお祭り(春季祭典)が実施されました。 神田神社は、とても小さい質素な神社ですが、歴史的に由緒ある神社です。 『甲斐国志に御岳権現浅利村、本村産神とあり、また慶応四年の社記には 祭神大己貴 […]
武蔵野の地・あきる野 自然がいっぱいのどかな旅
497PV
◇本ブログを、あきる野市に家があり、現在単身赴任でマレーシア駐在中、 新型コロナで長期日本に帰国できないHTさんに捧げます。 今回は、小生の元上司で、あきる野市在住の宮田さんから、あきる野市のとても魅力的な情報をいただ […]
アニメ「ラブライブ!サンシャイン」 2期 1話~13話鑑賞完
393PV
アニメ「ラブライブ!サンシャイン」1期に引き続き、2期 1話~13話も鑑賞完了致しました。 このところ、夜はほとんど観ていたため、完全に頭の中がラブライブ!サンシャイン色になりました。 アニメ「ラブライブ!サンシャイン」 […]
筋トレは自分への投資だ
475PV
筋トレを始めると、ジムの利用料や食事・サプリメント、ウエアやシューズの購入費用など、お金がかかることは確かです。 しかし、それは自分への投資。カラダが変わったり健康的になるのであれば、お金以上に得るものがたくさんあります […]
飲鉄の旅
488PV
数か月ぶりに新宿へ。 そして、帰りは自称鉄道評論家が最も鉄道を愛する理由の”飲鉄の旅”が待っているのです。 大月12時09発高尾行、高尾で乗り換えて新宿、丸の内線に乗り換えて新宿御苑へ。 都心は新型コロナの中とはいえ、活 […]
人を知るって素晴らしい Mu先生
361PV
”人間らしく生きる”ために、先ず自身に必要なことは、自身の”心””体””頭”を鍛えることと”人”を知ることだと思っています。 ”人”を知ることは、本当に素晴らしいことだと思います。 是非、皆さんにも知っていただきたく、こ […]
歴史的美女はだれだと思いますか?
437PV
皆さん、歴史的に名を残す美女と言えば、だれを思いますか? 先ず、小生、インタネットなど見ないで独断と偏見で決めました。 結構時間が掛かりました。 10位 オリビア・ハッセ― 9位 水沢アキ 8位 泉屋麗子 7位 国 […]
桃源郷、桃、桃、桃の花がいっぱい!
524PV
4月3日(土)、大月の隣の隣街・笛吹市一宮(自宅から25km)へ桃の花を観に行ってきました。 桃、桃、桃の花がいっぱい!素晴らしかったです。今回は言葉では言い表わせないので、先ずは写真を御覧下さい。他の写真はフェースブッ […]
WADAさんの愉快な旅、素敵な人生
430PV
WADAさんの自己紹介文『ニッチテーマでサイトを企画・制作し広告収入で暮らすミニサイト作り職人のブログ。 製品レビューに小型バイク、イベントまで好奇心のおもむくまま。』『銀行、検索エンジン等勤務を経て2001年に独立。ニ […]
ダイエットって、だれっと? その1
969PV
ダジャレを言っている場合ではありません。 小生、何年も前からウエスト廻りを85cm以下にしたくてスポーツジムに通って 筋トレを実施しているのに、今だに85cm以下にならず、むしろ今増えています。 なんでそうなるの?(古! […]
人を知るって素晴らしい 弥七
548PV
”人間らしく生きる”ために、先ず自身に必要なことは、自身の”心””体””頭”を鍛えることと”人”を知ることだと思っています。 ”人”を知ることは、本当に素晴らしいことだと思います。 是非、皆さんにも知っていただきたく、こ […]
アニメ「ラブライブ!サンシャイン」1期 1話~13話鑑賞完
557PV
3月9日、「ラブライブ!サンシャイン」の聖地沼津を訪ねてすっかりファンになったおじさんは、毎夜アニメのビデオを観続けました。 アニメ「ラブライブ!サンシャイン」1期の概要は『静岡県沼津市内浦にある、女子高校の「浦の星女学 […]
「始末」という言葉に 仰天!
439PV
人間学月刊誌”致知”の経営者・稲盛和夫氏の特集記事を読んでいたら「始末」という言葉が出てきました。 小生、思わず、仰天! 内容は『京都弁で「始末」ということをよく言う言葉です。 始末という言葉を、あまりいい意味に捉えない […]
自称歴史評論家報告 西洋人から観た日本の武将
595PV
2月22日読売新聞に自称歴史評論家・折乃笠が非常に興味がある 記事が載っていましたので紹介します。 ナポリの弁護士ロレンツォ・クラッソが世界の武将約100人の生涯をまとめた 「著名武将列伝」(1683年刊)の中で記述され […]