「全体」の記事一覧(74 / 96ページ目)

慶應MCC講座『禅の智慧』第1回 参加

579PV

1ー2禅の世界

標記講座は、恵林寺住職・古川老大師が講師になり、5月22日~7月17日(3時間×6回)に開催です。 今年の講座は今までとは大きく異なり、敢えて禅や仏教の用語を極力外して、問題の骨組みを追いかけるようになっています。 (第 […]

感謝

454PV

2-1感動なお話

5月23日(日)、義お母さんの家族葬が厳かに行われました。 お顔は長い闘病生活から解放されて、とても穏やかな美しいお顔でした。 たいへん御苦労様でした。 感謝申し上げます。 ◆ホームページにお戻りの方が下記をクリックして […]

ホームページ ”おすすめ国内旅行、宿泊、お土産、駅弁紹介” 改築と増築

366PV

8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

折乃笠の※7つの主課題の1つ”旅”をテーマにした標記ホームページ(以下HP)を改築と増築を致しました。(※エッセイ、小説、HP作成、HPによる電子広告、禅、旅、筋トレ) 当HPは折乃笠が訪れた経験を基に、国内47都道府県 […]

温泉! 良いなあ~!

513PV

7-1旅に出よう/鉄ちゃん

小生、お風呂、特に温泉が大好きで、今までにいろいろな所に行って温泉の名湯を満喫しました。 コロナでなかったら、毎月温泉めぐりをしたいほどです。 ところで、小生は歴史が好きでいろいろな事を調べていますが、面白いのは歴史的に […]

ピュタゴラスの素晴らしさ

408PV

4-2自然科学/技術なお話

皆さん、ピュタゴラスはどのような人かは知らないけれど、ピュタゴラスの定理は数学で聞いたことがあると思います。 実は小生、今、『フェルマーの最終定理 サイモン・シン著』という数学ノンフィクション小説を読んでいます。これが話 […]

『信玄』

416PV

5-2歴史はロマンだ

皆さん、『信玄』と聴くと何を思いますか? 『信玄』餅! そう来ると思いました。(参考にブログ最後に『信玄』と名が付くお菓子をピックアップしましたので御覧下さい。) 実は、武田の『信玄』公は、今年お生まれになって500年に […]

母の日にはカーネーションを!

486PV

2-1感動なお話

5月9日(日)は母の日ですね。 母の日にはカーネーションを! カーネーションの花言葉は、「女性の愛」、「感覚」、「感動」、「純粋な愛情」なんですって。 小生の母親は、浅草生まれのチャキチャキの江戸っ子で元気の良いさっぱり […]

ページの先頭へ