皆さん、昨日、一月一日は如何お過ごしでしたか。 一年の計は元旦にあり。『一年の計画は年の初めである元旦に立てるべきであり、 物事を始めるにあたっては、最初にきちんとした計画を 立てるのが大切だということ。』ですって。 計 […]
一年の計は元旦にあり 一月一日の行動
500PV
500PV
皆さん、昨日、一月一日は如何お過ごしでしたか。 一年の計は元旦にあり。『一年の計画は年の初めである元旦に立てるべきであり、 物事を始めるにあたっては、最初にきちんとした計画を 立てるのが大切だということ。』ですって。 計 […]
389PV
新年明けましておめでとうございます。 お正月、皆様如何お過ごしでしょうか。 今、日本をはじめ世界中はコロナ禍でたいへんな事になっていますが、我々一人一人が決められたルールをしっかり守り、率先して常識的な行動をとることが大 […]
454PV
今年も残すところ2日となりました。 皆さん、年末は如何お過ごしでしょうか? 幸いに良い天気が続き、外出日和と言いたいところですが、残念ながらコロナ禍の中、自粛ですかね。 小生は、良い天気が続き、大掃除日和です。なんせ水を […]
426PV
我々日本人にとって、うれしいニュースがありました。先ずはお読みください。 『このほど、アメリカの金融専門誌『Global Finance(グローバル・ファイナンス)』が、「世界の住みやすい都市ベスト10」を発表。東京がラ […]
439PV
今週ー 遠くんかい行きぶさん旅ブログとしてうちなー話さびーん。 先ず、うちなー県ぬ概要紹介やいびーん。亜熱帯気候・やまとぅぬ南西部、かつ最西端んかい位置すん都道府県・ノグチゲラ、ヤンバルクイナ、ヤンバルテナガコガネといっ […]
532PV
年末の大掃除を本日27日より開始致します。 毎年、数日間大掛かりに実施しているんですよ。 特に念入りに実施しているのが白のアルミサッシ窓の洗浄です。一枚一枚全部外して、マイペットでごしごし洗い、サンのゴム部はカビで黒くな […]
473PV
当事者の方々にはたいへん申し訳けなのですが、とっても笑ってしまう話題です。出典は、読売新聞11月24日版。 47都道府県などを対象に、地域魅力度を全国約3万人から調査。「とても魅力的≒全く魅力的でない」など5段階の評価を […]
589PV
2021年、折乃笠は折乃笠セブンカラーズの活動を強化し拡大していきます。 ◆企業理念世のため人のために幸せな時間をお届けし、人間性豊かな世の中創りに貢献する ◆企業行動指針: ・書籍(小説・エッセイ)やインターネットによ […]
466PV
皆さん、メリークリスマス!クリスマスの日、如何お過ごしですか? 小生の家では、22日の夜、長男が来たので誕生日会も兼ねて、クリスマスパーチーをやってしまいました。 本番の今日は、クリスマスソングを聞きながら静かな夜を過ご […]
765PV
小生にとって、富士山はとても大事な存在であり、春夏秋冬365日360度全ての姿が大好きです。 今回は、小生の独断と偏見で決めた富士山が美しく見える所ベスト10です。 自慢ではないですが、富士山が見える多くの場所に行ってい […]
804PV
20日(日)大月はとても良い天気でした。 朝からちょっぴり寒い中、晴天で真っ青な空が綺麗でした。 いつも日曜日は夕方、近くのスーパーへ家内と買い物に行くのですが、今回は小生ちょっと散歩して、現地で待ち合わせすることにしま […]
452PV
今週は 遠うへ行きたか旅ブログとして福岡ば話す。 福岡は、うち、仕事で三回行ったが、残念ながら観光はしとりましぇん。また、仕事ん内容については覚えとーばってん、そん他はほとんど覚えとらん。 それじゃ、福岡に行った事になら […]
604PV
皆さん、この企業理念はどこの会社のものだと思いますか? 東証一部上場の大会社?大手広告代理店?IT企業? いえいえ、実は、FC今治なんです。はあ?去年、地方リーグからJ3昇格を果たした四国愛媛県のサッカーチームです。 更 […]
534PV
毎朝、5時30分、小生の家に聖教新聞が届けられます。 新聞休刊日以外、一年中毎日、同じ時間に、届けられます。 今は、その時間は真っ暗でとても寒いのですが、いつもと変わらず軽トラが家の前に留まり、ポストに新聞が入ります。 […]
474PV
本当の優しさってなんだろう。 人によって、捉え方、考え方、行動の仕方などいろいろで、千差万別ですね。 小生は、思うのは以下です。「相手側の立場に立って物事を考えること」 これって、実はとても難しいんですよね。余計な事を […]
494PV
小生、昔から物事の本質を掴むことが苦手で、軽はずみに物事を決めつけてしまう事が多々あります。 良い言い方をすれば素直、悪い言い方をすると思慮不足、単純、騙されやすい・・・。 例として、小生のことではなく、地球温暖化・温室 […]
465PV
一日二杯の酒を飲み、さかなは特にこだわらない。妻には涙を見せないで、子供に愚痴をきかせない。人の心を見つめつづける時代おくれの男になりたい。 不器用だけれどしらけずに、純粋だけど野暮じゃない。昔の友にはやさしくて、変わら […]
462PV
冬の爽やかな青空の下、西湖一周を歩いてきました。 富士五湖の内、山中湖、河口湖、精進湖、本栖湖は一周済、今回は最後の西湖になります。 河口湖駅から西湖湖に向かうバスの時間に合わせて家を出発。大月駅を8時49分発で、西湖根 […]
402PV
今週は ”遠うへ行きたい旅ブログ”として香川や。 うち、香川県は四国の入り口として何回も通っとるんやけんど、改めて行ったのは1回しかない。ごめんね。高専5年の卒業一人旅の時や。今から43年前や。もう相当昔のことけんど、金 […]