WADAさんの自己紹介文『ニッチテーマでサイトを企画・制作し広告収入で暮らすミニサイト作り職人のブログ。 製品レビューに小型バイク、イベントまで好奇心のおもむくまま。』『銀行、検索エンジン等勤務を経て2001年に独立。ニ […]
「全体」の記事一覧(86 / 105ページ目)
ダイエットって、だれっと? その1
1192PV
ダジャレを言っている場合ではありません。 小生、何年も前からウエスト廻りを85cm以下にしたくてスポーツジムに通って 筋トレを実施しているのに、今だに85cm以下にならず、むしろ今増えています。 なんでそうなるの?(古! […]
人を知るって素晴らしい 弥七
699PV
”人間らしく生きる”ために、先ず自身に必要なことは、自身の”心””体””頭”を鍛えることと”人”を知ることだと思っています。 ”人”を知ることは、本当に素晴らしいことだと思います。 是非、皆さんにも知っていただきたく、こ […]
アニメ「ラブライブ!サンシャイン」1期 1話~13話鑑賞完
765PV
3月9日、「ラブライブ!サンシャイン」の聖地沼津を訪ねてすっかりファンになったおじさんは、毎夜アニメのビデオを観続けました。 アニメ「ラブライブ!サンシャイン」1期の概要は『静岡県沼津市内浦にある、女子高校の「浦の星女学 […]
「始末」という言葉に 仰天!
570PV
人間学月刊誌”致知”の経営者・稲盛和夫氏の特集記事を読んでいたら「始末」という言葉が出てきました。 小生、思わず、仰天! 内容は『京都弁で「始末」ということをよく言う言葉です。 始末という言葉を、あまりいい意味に捉えない […]
自称歴史評論家報告 西洋人から観た日本の武将
710PV
2月22日読売新聞に自称歴史評論家・折乃笠が非常に興味がある 記事が載っていましたので紹介します。 ナポリの弁護士ロレンツォ・クラッソが世界の武将約100人の生涯をまとめた 「著名武将列伝」(1683年刊)の中で記述され […]
一に健康・二に健康・三四が無くて・五にお金
854PV
この頃、とても健康の大切さを実感しています。 廻りに目を向けると.義母さんは御高齢により健康とは言い難い状況にあるし、御近所の方々も病院に通っている方のほうが多いくらいです。 友人の中にも、元バリバリのスポーツマンだった […]
寅さんの鉄道の旅のように
865PV
皆さん、映画『男はつらいよ』の寅さんは御存じでしょうか?歳の若い方も名前は聞いたことがあると思います。 映画の最初に出てくる寅さんの御挨拶です。「わたくし、生まれも育ちも葛飾柴又です。帝釈天で産湯を使い、 姓は車、名は寅 […]
山梨大月~笹子~勝沼~塩山~恵林寺 早朝桜見ドライブ
626PV
土曜日朝5時、家を出発。中央高速で勝沼インターへ。まだ薄暗くて桜の花は見えません。 勝沼インターから塩山市街まで、夜明けの桜が輝き始めました。新鮮な朝日の中で満開の桜のピンクが鮮やかです。 塩山市街から恵林寺へ。ここも桜 […]
人を知るって素晴らしい KaZu先生
687PV
”人間らしく生きる”ために、先ず自身に必要なことは、自身の”心””体””頭”を鍛えることと”人”を知ることだと思っています。 ”人”を知ることは、本当に素晴らしいことだと思います。 是非、皆さんにも知っていただきたく、こ […]
大相撲 好きな歴代力士ランキング
795PV
皆さんは、大相撲は好きですか? 小生は、好きです。実況中継を観たり、毎日ニュースで勝敗をチェックしています。 今、春場所が開催されていますが、両横綱不在(鶴竜引退発表有)、大関3人もパッとしませんが、元大関高安と照ノ富士 […]
歴史的人物が経営者になったら・・・
665PV
中小機構の広告に非常に興味深いものがありますね。 『歴戦の名将たちに聞きました Q.この乱世を戦い抜く、強靭な経営の秘訣とは?』 そこで出てくるのが 織田信長 : IT企業経営者 徳川家康 : 薬局経営者 武田信玄 : […]
アバウトタイム 時間を大切に
606PV
しっとり雨の日曜日、午後はのんびり映画鑑賞タイムでした。 『アバウト・タイム ~愛おしい時間について~』 いろんな人との繋がりを通して二度とこない時間の大切さを気づかされる素敵な映画です。 ストーリは『21歳を迎えたテ […]
時刻表は夢の本
787PV
子供の頃、時刻表は夢の本でした。 先ず、日本列島路線地図、特急運行系統図、駅詳細図、そして鉄道.バス、飛行機、船の時刻表。 一日観ていても飽きませんでした。 そんな夢の本を数十年ぶりに買いました。 やっぱ今も夢の本でした […]
スマホを使いこなして、山梨のビジネスマンに大変身!
675PV
小生、今までスマホは電話とショートメールをするのみのものと思っていて、他の機能はほとんど使っていませんでした。LINEするやっていませんでした。 完全に世の中に乗り遅れた感大です。 世の中、電車に乗ると老若男女100人の […]
久々に旅に出ました
717PV
久々に旅に出ました。3ヵ月ぶりに電車に乗って八王子へ。 ええ~? 全然旅じゃねえじゃねえか~。 いやいや、小生にとって目に映る全てのものが新鮮で、これまさしく、旅ですね。 14時47発高尾行、電車に乗った瞬間キョロキョロ […]
人を知るって素晴らしい
670PV
”人間らしく生きる”ために、先ず自身に必要なことは、自身の”心””体””頭”を鍛えることと”人”を知ることだと思っています。 ”人”を知ることは、本当に素晴らしいことだと思います。 是非、皆さんにも知っていただきたく、こ […]
助平で何が悪い!
574PV
小説が読みたいと思い、いろいろとAmazonで探していました。 『フェルマーの最終定理 サイモン・シン著』3世紀に及ぶ数学者たちの苦闘を描く、感動の数学ノンフィクション!よし、これを買おう。 もう一冊くらい良いかな。『エ […]
春よ来い 早く来い
983PV
♪春よ来い 早く来いあるきはじめた みいちゃんが赤い鼻緒の じょじょはいておんもへ出たいと 待っている♪ ♪春よ来い 早く来いお花見しはじめた きみちゃんが赤い顔して また飲んで二次会いくべと 待っている♪ こらあ~ 折 […]



