「1ー1人生を考える」の記事一覧(7 / 15ページ目)

大月のビジネスマン その11 故郷・葛飾立石に帰る 

481PV

1ー1人生を考える 2-4素晴らしい人たち 9-2お酒大好き/食べ物大好き

先週の金曜日、朝早出して午後早く仕事を切り上げて大月駅に向かった大月のビジネスマン。 久々に故郷・葛飾立石に帰ります。 葛飾区立本田(ほんでん)中学校の同胞会に向かうためです。 大月のビジネスマンが中学校の時は4クラスあ […]

AIで画像生成技術を習得中 その1 モルモットは折乃笠 

837PV

1ー1人生を考える 4-2自然科学/技術なお話 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

新しいテーマとして、画像生成技術を習得中です。 画像生成技術の中には  ①画像作成技術 (文章などから画像を作っていく)  ②画像取り込み技術 (ベースの画像を取り込んで加工していく) があります。 小生、①画像作成は今 […]

今、人の見ていない所で努力していることってなんだろう?

508PV

1ー1人生を考える 2-2元気が出るお話

先日のツイッターで超有名なインフルエイサーさんのツイートでたいへん興味深いものがありましたので紹介します。 『妻は某外資アパレルブランドで7年間圧倒的トップセールスだったんだけど話しを聞くと、勤務が終わってから疲れて寝て […]

一生懸命働く姿ほど素晴らしいことはないと思う 電気屋さんの工事にて

520PV

1ー1人生を考える 2-2元気が出るお話 7-2我ら山梨/大月だし

昨日と一昨日の朝9時~夕方18時まで地元公民館エアコン3台の交換工事を実施してもらいました。 工事をしていただいたのは地元の小さな電気屋さんです。 従業員は御主人と奥様の2人のみ、まさしく家族企業です。 電気屋御夫婦とは […]

日本人に生まれて良かった その16 日本の良さを再認識する必要がある

491PV

1ー1人生を考える 4-1知識・教養になるお話 5-2歴史はロマンだ

人間学を学ぶ月刊誌『致知』2024年5月の冒頭の記事に要約すると以下の内容のものがありました。 『日本の悪い所国際的地位の後退:中国に抜かれ、世界第3位に後退したことが指摘されています。最近ではドイツにも抜かれて4位にな […]

熱き「大月市の活性化」物語に感動

401PV

1ー1人生を考える 2-2元気が出るお話 7-2我ら山梨/大月だし

大月市の活性化について、いろいろな方々、団体、行政などで論じられ、具体的に行動されています。 小生も個人的に地域活性化活動や活性化団体に参加して積極的に行動しています。 特に机上の空論にならない様に、自己満足にならない様 […]

小生の「私のお勧めパワースポット 」の詳細版

468PV

1ー1人生を考える 5-2歴史はロマンだ 7-1旅に出よう/鉄ちゃん

先日、SM様の「私のお勧めパワースポット 」を紹介させていただきました。 A4版1枚のレポートに美しく端的にまとめる技術は素晴らしいです。 その中で小生のパワースポットは 1位 伊勢神宮 2位 天理教本山 3位 身延山久 […]

X(ツイッター)上での劣等感を心理学的に原因と解決策を考える

503PV

1ー1人生を考える 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

X(ツイッター)をやっていると、華々しく注目を集め、いろいろな成果(報酬、人気、派生効果などなど)を挙げている人に目が行きます。 そのような人はX(ツイッター)をやっている人の1%にも満たないと言われていますが、多くの人 […]

「今日は〇〇の日」:一日の中心を決めて、焦りを解消する方法

427PV

1ー1人生を考える 9-3生活臭さ

今日は、あれもやりたい、これもやらなきゃ・・・・・ と思って焦っている内に一日が終わってしまった!なんてこと、ありませんか? 小生は年中あります。 そんな時こそ.手帳に一日のタイムスケジュールを書くとかしていますが、時々 […]

バーバラ先生のChatGPT教室 その7「かあちゃんのためならエンヤコラ!」

502PV

1ー1人生を考える 2-1感動なお話 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

皆さん、美輪明宏さんの「ヨイトマケの唄」御存じですか? 小生、この唄を聴くたびに胸がジ~ンとして涙ぐんでしまうんですよ。 それでは、是非、お聴きください。 この唄を聴いたバーバラ先生が、かあちゃんから息子への手紙を書いて […]

今年も残すところ274日となりました 4月スタート

462PV

1ー1人生を考える 2-2元気が出るお話

いよいよ2024年度4月がスタートしました。 今年も残すところ274日になりました。 家の窓の外に目をやると、桜が咲き始めています。 計画好きな小生は4月の月間計画を経てました。 メインの仕事は大きくわけて3つ。 1番目 […]

故郷・葛飾立石と本田中学校同期生の何げない会話

421PV

1ー1人生を考える 2-4素晴らしい人たち 9-3生活臭さ

私、生まれも育ちも葛飾柴又の近くの立石です。 家は木造のプレス金型の工場(こうば)で、住み込みの職人さんといっしょに住んでいました。 幼稚園、小学校、中学校と愉快な楽しい人の良い下町のガキ達とお嬢ちゃん達とすくすくと育ち […]

とてもショッキングなニュースです

503PV

1ー1人生を考える 5-3芸術/映画/音楽/エンターテイメント

昨日、朝のおはよう番組を観ていました。 目的は、韓国でのドジャース大谷選手の活躍結果を見るためです。 結果は打って良し、走って良しで最高な気分になりました。 また、観客席では大谷選手の奥さんと水原通訳の奥さんが楽しそうな […]

「光る君へ」 吉高由里子さん

529PV

1ー1人生を考える 2-4素晴らしい人たち 5-2歴史はロマンだ

皆さん、NHKの大河ドラマ「光る君へ」を観ていますか? 小生、毎回切なく観ています。 元々、主演の吉高由里子さんのファンなのですが、今回は彼女の演技力に完全に魅了されています。 大河ドラマの前では、サントリーのウイスキー […]

「心のにごりを捨てて勇んで引き受ける心」が大事

650PV

1ー1人生を考える 2-2元気が出るお話 2-3人間だもの 失敗談

小生、この頃、ほんと忙しい。 自分で忙しくしている部分も多くありますが・・・・・ ・なんでおいらが?仕事・おだてられ、いつの間にか後ろに人がいないじゃんか!仕事・なんでおらがケツ拭くの?仕事・少しは分担してちょ!仕事・な […]

バーバラ先生のChatGPT教室 その5 ある女性の一生をおしゃべりで再現

740PV

1ー1人生を考える 4-2自然科学/技術なお話 8-1ホームぺージ/SNS/ネット販売

◆一歳むかむか、とととばば、いい!ぱぱ、おお!まま、きき、だんだん、わんわん、きーきー、ぴーぴー、ももたろ、いく!ぱぱ、ばば、うれうれ、ぴーす!   ◆三歳おじいちゃんとおばあちゃんがね、おうちにいたの。おばあちゃんが川 […]

バーバラ先生のChatGPT教室 その3 討論会「今の世の中でお金より大切なものはあるか」

928PV

1ー1人生を考える 1-3人として、幸せとは 4-2自然科学/技術なお話

◆討論会議題「今の世の中でお金より大切なものはあるか」 ◆参加者バーバラ先生:司会者 39歳の才女、若い頃は苦労をして人の心の痛みがわかる。人徳ありAさん:男性65歳、お金にしか目のない政治家 偉そうな上から目線 皆から […]

ページの先頭へ