現在朝の4時50分、本日、御神火がつなぐ大月市の夏の風物詩の第40回かがり火市民祭りが開催されます。 これは、武田二十四将である小山田公の遺徳をしのぶ、岩殿山かがり火祭りを継承し、大月市民の手作りで行われる夏祭りです。 […]
「7-2我ら山梨/大月だし」の記事一覧(17 / 23ページ目)
「あさりの夏まつり」に参加
928PV
8月2日(水)に「あさりの夏まつり」が開催され、小生は竹灯籠作りのインストラクターとして参加致しました。 竹灯籠については、もう10個以上作っており、素人→凡人→得意人→インストラクター級に昇格致しました。 さて、この「 […]
地元一斉清掃活動 & 反省会 & 懇親会
746PV
7月30日(日)、地元浅利地区の一斉清掃活動が行われました。 7月の最後の仕上げとしてピッタリなイベントです。 町内会全員が集まって、一斉に道路や共用地を掃除します。 春と夏に行われますが、住民同士のコミュニケーションの […]
歴史的人物の碑を清める
722PV
昨日は大月岩殿城士・小山田信茂公の碑がある初狩(大月駅から西に1つ目)へ行って参りました。 歴史的人物・信茂公の碑を清めるためです。 毎年、大月歴史研究会・小山田信茂公顕彰会は旧盆前に清掃を実施しており小生は去年参加の予 […]
故郷愛 その1 歴史を育む
862PV
私、生まれも育ちも葛飾柴又の近くの立石です。 葛飾と言えばなんといっても映画『男はつらいよ フウテンの寅さん』。 小生、今でも目を瞑ると映画のいろいろなシーンが蘇ってきて、自分が20歳まで過ごした故郷葛飾が思い出されます […]
マルチ安打の如くマルチお祭り準備
886PV
アメリカでは大谷翔平が連日大リーグにて投打で目覚ましい活躍をしています。 特に座席では1試合にヒットやホームランを複数打っていますね。 これを専門用語で「マルチ安打」と言っています。 それに対し、山梨大月では折乃笠公徳が […]
特産品化目指す地元生産の玉ねぎ感謝祭が開催されました
932PV
大月市が特産品化を目指す、地元で生産した玉ねぎ感謝祭が桂川ウェルネスパークで開催されました。 大月市によりますと、大月市産のたまねぎは身が締まっていて、甘みがあるのが特徴で、市は地域活性化につなげようと8年前から民間の食 […]
新時代の大月を!選挙が終わって
836PV
7月2日(日)、ここ大月の市長選挙、市議会議員選挙が終わりました。 共に投票率が約80%という関心の高さの中、行われました。 小生は特に支持政党はなく、また特別な政治活動はしておりませんし,本ブログはあくまでも中立の立場 […]
ホームぺージ「大月 浅利の里」Ⅱ 運用開始
627PV
ホームぺージ「大月 浅利の里」の一周年記念式典が5月21日(日)の13時30分~14時40分に浅利公民館で盛大に行われました。 結果、予想以上に大好評でたいへん嬉しく思います。 そして、我々ホームページ委員会(4名)はそ […]
間近の市議会選挙戦に対して思うこと
717PV
いよいよ大月市議会議員の選挙戦が始まりました。 告示日は昨日6月25日(日)で選挙日は7月2日(日)になります。 これからの一週間、市内は選挙カーによるPR合戦や各地点での演説が繰り広げられます。 小生、このブログで政党 […]
大月市長選の公開討論会に参加 正直びっくり
1134PV
6月18日(日)17時~18時30分に大月市市民会館大ホールにて大月市長選の公開討論会が候補者2名により開催されました。 小生、政治的にどちらの候補者を応援するとか支持するとかで出席したのではなく、自分の課題「地域活動、 […]
我が浅利の里は竹の里 竹灯篭を100個作ることに・・・
745PV
8月に行われる大月かがり火祭りが解禁になり、いろいろなイベントの復活や新しいイベントが行われることになりました。 そんな中、国道と平行してある商店通りに「竹の小路」計画があり竹灯篭を100個作る事になりました。 実は我が […]
花いっぱい、夢いっぱい 浅利の里
726PV
昨日、大雨の中、地元浅利公民館周りの花植作業が行われました。 毎年、初夏と秋に行われます。 皆さん、大雨だと言うのにカッパを着て一生懸命作業ををしていました。 他の地区から「浅利はいつもお花が綺麗に咲いている」と言われて […]
ホームぺージ「大月 浅利の里 Ⅱ」 始動開始!
595PV
ホームぺージ「大月 浅利の里」の一周年記念式典が21日(日)に盛大に行われ、好評を得ました。 その後、その様子が大月ケーブルテレビで6月5日~8日(昨日)9回(20分/1回)放映され、更に好評を得ました。 今後、市役所等 […]
ホームぺージ「大月 浅利の里」の評価
1242PV
ホームぺージ「大月 浅利の里」の一周年記念式典が21日(日)の13時30分~14時40分に浅利公民館で盛大に行われました。 来賓ではVIPが駆けつけてくれて、御挨拶ではたいへんありがたいお言葉をいただきました。(その後公 […]
日曜日も超忙し楽し充実
801PV
昨日の日曜日も超忙しかったけんど楽しく充実していました。 6時00分起床いつもは4時~4時30分起床ですが、今日は体を休めるために6時起床。土曜日が結構きつい山歩きウォーキングだったので体力復活のためです。 その後、ツイ […]
ホームぺージ「大月 浅利の里」の一周年記念式典開催
1046PV
ホームぺージ「大月 浅利の里」の一周年記念式典が21日(日)の13時30分~14時40分に浅利公民館で盛大に行われました。 来賓ではVIPが駆けつけてくれて、御挨拶ではたいへんありがたいお言葉をいただきました。(その後公 […]
「山梨の魅力再発見 癒しの森と清流」その3 清里
909PV
2023年は1回/1ヵ月ウォーキングの旅をすることにしました。 テーマは「山梨の魅力再発見 癒しの森と清流」。山梨には美しい山と合わせて、美しい森と渓谷があります。 第3回目は「清里&吐竜の滝」、5月13日(土)に行って […]
今週は断捨離ウイーク その8 地元一斉清掃活動
1833PV
断捨離ウイークの最後の日の5月7日(日)、地元一斉清掃活動が行われました。 小生の断捨離の仕上げとしてピッタリです。 町内会全員が集まって、一斉に道路や共用地を掃除します。 春と夏に行われますが、住民同士のコミュニケーシ […]
今週は断捨離ウイーク その5 心の断捨離 塩山恵林寺
696PV
今週は断捨離ウイーク。断捨離を実施しで心身軽くして瞬発力アップと軌道修正をします。 今回は心の断捨離。 塩山恵林寺にゆっくりゆったりのんびりと家内と行ってきました。 1ヵ月に1回、6時からの早朝座禅に行っていますが、その […]



















