本ブログでも紹介していますが、明治時代の政治家後藤新平について月に一回、オンラインで勉強会を実施しています。 6月24日(水)の夜、第三回目があるのですが、今回の議題は後藤新平が南満州鉄道総裁時の事業の話になります。詳細 […]
「7-1旅に出よう/鉄ちゃん」の記事一覧(12 / 13ページ目)
第13弾 遠くへ行きたい 神奈川・・・外伝
350PV
今週は ”遠くへ行きたい旅ブログ” の神奈川を話します。 ねえ~。あんた 神奈川に方言ってあんの?あるある! 横浜じゃ、じゃんを付けるじゃん! そんだけ~。 いいじゃないのよ~! ねえ~。それよりあんた、おねえ言葉じゃな […]
何でもない外出も気分次第で旅になる
361PV
土曜日の午前中は久々の外出でした。 車で大月→塩山→山梨市→石和→甲府の外出です。 早朝4時起床、新ブログと新写真の投稿をしてニュースを確認。5時自宅出発、中央高速で勝沼へ。サラ・ブライトマンの歌が心地よい。勝沼インター […]
第12弾 遠うへ行きたい 大阪
692PV
今週は ”遠うへ行きたい旅ブログ” の大阪を話しまっせ。 大阪は日本で2番目におっきな街なんやで。うち、もうなんべん行ったやろう。初めて行ったんは小学校一年の時の家族旅行やった。東海道新幹線が開通したばっかりの時やった。 […]
シリーズ第11弾 遠ぐへ行ぎで 青森
315PV
今週は ”遠ぐへ行ぎで 旅ブログ”の青森話すます。 わー独断ど偏見ど思い付ぎで決めだ。 青森は今まで2回すか行ったごどがねえ。 一回目は学生の頃ホンダライフ360cc骨董車で新潟長岡がら東北一周の旅。青森もいろいろなどご […]
遠いくへ行きてえ大分 佐賀んの人から宿題 回答
410PV
遠いくへ行きてえ大分の中で佐賀んの人から宿題が出されました。そん前に、ここんところ佐賀んの人からお沙汰がないので、てっきりコロナに感染したと思ってました。御無事で良かったバッテン荒川。 佐賀んの人 「九重の大吊橋、日本一 […]
シリーズ第10弾 遠いくへ行きてえ 大分
489PV
今週は ”遠いくへ行きてえ旅ブログ”ん大分ぅ話す。 わしが独断と偏見ち思い付きで決めた。 大分は、今から20年~30年前に仕事で4回位行った。それも、大分空港から当時ホバークラフトじ海ぅ走り、大分市内へ、そん後販売会社大 […]
遠くへ行きてえ 長野
345PV
今週は ”遠くへ行きてえ旅ブログ”の長野を話す。 おれが独断と偏見て思い付きで決めまんした。 長野は、おれの母の母つまりばっちゃんの田舎、スキーによく行た、おれが住んでる山梨のお隣てこって、もう何十回と行っとる。 長野は […]
遠うへ行きてえ 島根
341PV
今週は ”遠うへ行きてえ旅ブログ” として、島根を話すー。 島根って、しまねえ~(知らねえ~)。山田君、座布団2枚持ってきてちょー。 確かに影が薄えなぁ。 実はちょら一回しか行きた事がねえんだよ。今から十数年前、出張で行 […]
遠うへ行きたい 富山
525PV
今週ちゃ ”遠うへ行きたい”旅ブログは、富山っちゃ。 えっ、おれが独断と偏見て思い付きで決めたっちゃ。 先ず、富山ちゅうと小学校時代、親戚の叔父さん叔母さんと立山黒部アルペンルート行ったっちゃ。宇奈月温泉に泊 […]
遠うへ行きたい 高知
496PV
今週は ”遠うへ行きたい旅ブログ”の第五弾として、高知を話すっと。 うちが独断と偏見思い付きで決めたっちゅーと。 はっきりしちゅーことは、うちは高知に三回行っちゅー。一回目は、高専卒業の春、二十歳の時、10日間電車とバス […]
遠くさ行きたいべ 栃木
554PV
今週は ”遠くさ行きたいっぺ旅ブログ”の第四弾として、栃木をはなす。 オレが独断と偏見と思い付きで決めたべ。 栃木は、オレが幼稚園の頃からなじみがあんべぇ。当時、親戚一同でお正月に旅行をする習慣があって、日光、鬼怒川温泉 […]
遠うへ行きたい 滋賀
389PV
今週は ”遠うへ行きたい旅ブログ”の第三弾として、滋賀をはなす。 今回も、うちの独断と偏見と思い付きで決めた。 うち、折乃笠は、滋賀は改めて行うたのは一回だけ。 3年前に宗教の徒歩の旅で比叡山へ行ったのや。あとは、福井に […]
とぎぐへ行ぎだい 秋田
392PV
今週は ”どぎぐへ行ぎだい旅ブログ”の第二弾どして、秋田(あぎだ)どごはなします。 今回さ、おいの独断ど偏見で思い付ぎで決めだ。 おい、折乃笠は、秋田は学生時代さ一回しか行ったごどが無えのんだども、結構覚えでら。 越後長 […]
折乃鉄ちゃんシリーズ(1) 西武新特急の度肝を抜くデザイン
595PV
11日(土)早朝、ウォーキングで大月駅周辺に行ってきました。駅は閑散としており、東京行電車もほとんど無人状態でした。そんな中、中央線新型特急E353系あずさが疾走していきました。「カッケ―(かっこよい)」いくつになっても […]
遠うへ行きたか 佐賀
635PV
先週、皆さんとお約束した”遠うへ行きたか旅ブログ”ん第一弾ばお送り致します。 今週は佐賀ばい。本ブログん毎度ん読者で良き理解者・SFさんのリクエストばい。実は、SFさんな生まれも育ちも佐賀ばい。有名進学校ん高校まで佐賀に […]
遠くへ行きたい 旅ブログを毎週発信します
757PV
小生、旅行 旅 どこかへ行く 外出 が大好きです。小学生の頃は自転車で10km以上先の知らない所へ中学生の頃は電車で50km以上先の未開の地へ高専の17歳の時、ダックスホンダ50ccで2週間紀伊半島一周へ大学では数えきれ […]
北海道稚内~鹿児島枕崎 普通列車の旅 構想
402PV
近い将来、北海道稚内~鹿児島枕崎の普通列車の旅をしたいなあと思っています。先ずは、時刻表の旅を実施しました。全行程6泊7日。稚内を5時20分出発、5日掛かって20時27分に鹿児島枕崎に到着します。途中、長万部、一ノ関、米 […]
高輪ゲートウェイ駅の次の新駅は?
340PV
3月14日、山手線で30番目の駅となる高輪ゲートウェイ駅が品川〜田町駅間に開業しました。最新の技術やサービスを駆使していて、建物のデザインも斬新で非常に良いですね。 さて、鉄ちゃんの小生として疑問に思ったのは、ひとつ前の […]
久々に電車に乗りました。そこで見たものは?
320PV
昨日、16日ぶりに電車に乗りました。自動車工業会ホィール分科会のOB会町田支部3人懇親会(要はただの飲み会)出席のためです。メンバーの中ではコロナの最中、止めようかの声もありましたが、めったに会えないので最善の注意を払っ […]