今、世界中そして日本中、新型コロナ騒ぎ一色ですね。 日本国民全員が新しい事実と良識ある正しい行動の仕方を早く知って常に安全サイドに進む必要があります。 ところが、テレビをつけるとニュースショーやワイドショーなどで素人の評 […]
文句ばっかり言っていてはいけませぬ
482PV
482PV
今、世界中そして日本中、新型コロナ騒ぎ一色ですね。 日本国民全員が新しい事実と良識ある正しい行動の仕方を早く知って常に安全サイドに進む必要があります。 ところが、テレビをつけるとニュースショーやワイドショーなどで素人の評 […]
648PV
皆さん、図書館を利用していますか? 小生は良く利用しています。基、利用してました。地元大月にも立派な図書館があるのですが、新型コロナで今年になってほとんど閉館状態です。ここへきて、一部予約制で本の貸し借りのみで滞在は不可 […]
442PV
皆さん、エジプトの柔道冢モハメド・ラシュワン氏を知っていますか? 1984年、ロサンゼルスオリンピックの柔道無差別級決勝で現在のJOC会長である山下泰裕氏と金メダルを争い、最強最高の地位をめざし、まさに死力をつくした戦い […]
507PV
この頃、言葉の力は自他共に対し非常に大きいと意識するようになりました。 禅の教えでも言葉は非常に重要なファクターと教えています。 物事を考えるのは言葉で行っているし、当然コミュニケーションの主は言葉ですね。 哲学や宗教も […]
442PV
今週は ”遠ぐへ行ぎで 旅ブログ”の青森話すます。 わー独断ど偏見ど思い付ぎで決めだ。 青森は今まで2回すか行ったごどがねえ。 一回目は学生の頃ホンダライフ360cc骨董車で新潟長岡がら東北一周の旅。青森もいろいろなどご […]
462PV
3月22日よりブログに則り ”元気が出る写真” と称してホームぺージ”折乃笠公徳の情報の森”の中で毎日日替わりで紹介してきました。 今回、改めて集約し、ホームぺージ”折乃笠公徳 情報の宝庫”に集約しました。 http:/ […]
437PV
ランドセルの人口皮革などを手掛けるクラレが今春小学校に入学した新一年生に将来なりたい職業のアンケートを行いました。 結果は以下となりました。(総数9471票 最多は4593票。 ( )は前回の順位 ) 男子 1 スポーツ […]
450PV
6月3日より、ホームぺージ折乃笠公徳 情報の森&情報の宝庫に”宮田俊雄の部屋”を開設致しました。 宮田俊雄さんは、折乃笠が会社入社時の直属上司の元担当課長さんで、実は同じ葛飾立石出身の同区民でもあります。 今までも、ホー […]
562PV
動物比較シリーズで今まで、”すずめ”と”つばめ” ”たぬき”と”きつね”ゴリラとチンパンジーをお話してきました。 今週はねこといぬ、猫と犬です。皆さんは、猫ちゃんと犬ちゃんとどっちが好きですか? 小生?難しいですなあ! […]
571PV
遠いくへ行きてえ大分の中で佐賀んの人から宿題が出されました。そん前に、ここんところ佐賀んの人からお沙汰がないので、てっきりコロナに感染したと思ってました。御無事で良かったバッテン荒川。 佐賀んの人 「九重の大吊橋、日本一 […]
547PV
小生、沼津出身の作家・芹沢光治良先生を崇拝しております。現在、沼津芹沢光治良文学愛好会の会員として、芹沢先生の勉強をしています。 愛好会の会員で元釧路地検検事正の方が、このコロナの外出自粛の中芹沢光治良先生の超大作小説” […]
613PV
今週は ”遠いくへ行きてえ旅ブログ”ん大分ぅ話す。 わしが独断と偏見ち思い付きで決めた。 大分は、今から20年~30年前に仕事で4回位行った。それも、大分空港から当時ホバークラフトじ海ぅ走り、大分市内へ、そん後販売会社大 […]
755PV
小生、禅は、”人は如何に生きるべきか”を深く考え実行するためのヒントを与えてくれる非常に有効な手段であると思っています。 決して、その答えを教えてくれるわけではなく、ある意味ではもがき苦しみながら自分で道を探すしかありま […]
583PV
まだまだコロナでたいへんな時、各国がコロナ対策として 莫大な予算を準備しています。 これはこれで、人の命を守るという一番大事な事に使用するお金であり 絶対に必要なものだと思います。 はて、軍事費はどうなっているのだろうと […]
550PV
小生の家から300m程行った所を桂川(相模川上流の呼び名)が流れています。新浅利橋からの眺めは、緑の中、色とりどりの岩の中をきれいな水が流れ、ちょっとした渓谷風景でなかなかの絶景です。5月末からアユつりが解禁になり、多く […]
772PV
3月17日から新規スポーツジムに通い始め、4月7日まで行って、 コロナの影響で一旦休止となってしまいました。 新規スポーツジムは大月の隣町都留市にあるフジ虎ノ門整形外科 メディカルフィットネス”プラーナ”です。 病院の付 […]
485PV
現在、世界中で新型コロナウィールスが猛威を振るっており、日本をはじめ各国はその対応に国を挙げて実施しています。 今から125年前、日清戦争が終わり、コレラやチフスが荒れ狂う中国大陸から帰還する兵士23万人余をわずか3カ月 […]
453PV
先週”たぬき”と”きつね” についてお話をしました。今週は、”ゴリラ”と”チンパンジー”についてお話をします。 さすがに家の近くで、ゴリラとチンパンジーは見かけませんが、それに似た人はよく見かけます。 ゴリラとチンパンジ […]
430PV
今週は ”遠くへ行きてえ旅ブログ”の長野を話す。 おれが独断と偏見て思い付きで決めまんした。 長野は、おれの母の母つまりばっちゃんの田舎、スキーによく行た、おれが住んでる山梨のお隣てこって、もう何十回と行っとる。 長野は […]
451PV
5月23日(土)朝6時、山梨塩山恵林寺で坐禅会が再開されました。小生も約6か月ぶりに参加致しました。 坐禅会は通常時毎週土曜日に開催され、全体で約1時間20分、内坐禅30×2回、住職の講話が20分実施されます。住職の古川 […]