つい最近、ホンダがサイバー攻撃を受け数日間工場等が操業停止になりました。 サイバー攻撃とはサーバやパソコンやスマホなどのコンピューターシステムに対し、ネットワークを通じて破壊活動やデータの窃取、改ざんなどを行うことです。 […]
サイバー攻撃は超恐ろしい
577PV
577PV
つい最近、ホンダがサイバー攻撃を受け数日間工場等が操業停止になりました。 サイバー攻撃とはサーバやパソコンやスマホなどのコンピューターシステムに対し、ネットワークを通じて破壊活動やデータの窃取、改ざんなどを行うことです。 […]
361PV
本ブログでも紹介していますが、明治時代の政治家後藤新平について月に一回、オンラインで勉強会を実施しています。 6月24日(水)の夜、第三回目があるのですが、今回の議題は後藤新平が南満州鉄道総裁時の事業の話になります。詳細 […]
351PV
第一生命保険は、サラリーマン川柳コンク―ルの人気投票結果を発表。応募総数5万3千もあったそうです。 読んでみると、一回目はクスと笑ってしまいますが、二回目で何だか寂しくなってきて、三回目で自分の事の様に考え込んでしましま […]
346PV
今週は ”遠くへ行きたい旅ブログ” の神奈川を話します。 ねえ~。あんた 神奈川に方言ってあんの?あるある! 横浜じゃ、じゃんを付けるじゃん! そんだけ~。 いいじゃないのよ~! ねえ~。それよりあんた、おねえ言葉じゃな […]
358PV
土曜日の午前中は久々の外出でした。 車で大月→塩山→山梨市→石和→甲府の外出です。 早朝4時起床、新ブログと新写真の投稿をしてニュースを確認。5時自宅出発、中央高速で勝沼へ。サラ・ブライトマンの歌が心地よい。勝沼インター […]
410PV
皆さん、ジャーナリスト櫻井よしこさんを知ってますか? たぶん顔を見れば、あ~あこの人 とわかる方も多いと思います。 顔や声はチャーミング(昔は)ですが、ジャーナリストとして一流の世界観や政治・経済観をお持ちの方です。 今 […]
539PV
折乃笠は、美術館、博物館、文学館、映画館と “館” が付くものが大好きである。 訪れると必ず “お気に入り” の写真を買ってくる。 自宅のそれぞれの部屋の壁は満杯で展示するスペースがない。 そこで、二階の静かな個室が展 […]
512PV
先ず写真を御覧ください。 朝5時頃、昼11時頃、夕方19時頃の景色です。 これは小生の部屋の窓の景色です。パソコンをする机の左側にあり、左に少し向くとこの景色がいつもあります。 早朝の暗く静かな景色から夜明けの爽やかな景 […]
393PV
今までのブログで 比較シリーズとして”すずめ”と”つばめ””たぬき”と”きつね” ゴリラ”と”チンパンジー”ついて語ってきました。 それぞれ、人間に例えると対照的な性格であり、上手くその人のキャラクターを現わせることがわ […]
391PV
我が家の第六花壇は野菜専用ステージです。冬の間土を寝かせ、春に太陽光で十分殺菌し、鶏糞&化学肥料で栄養を与えて土を造ります。 そして4月下旬オープン、野菜を植えました。ししとう、ピーマン、鷹の爪、おくら、みつば、パセリあ […]
689PV
今週は ”遠うへ行きたい旅ブログ” の大阪を話しまっせ。 大阪は日本で2番目におっきな街なんやで。うち、もうなんべん行ったやろう。初めて行ったんは小学校一年の時の家族旅行やった。東海道新幹線が開通したばっかりの時やった。 […]
405PV
小生、禅は、”人は如何に生きるべきか”を深く考え実行するためのヒントを与えてくれる非常に有効な手段であると思っています。 それを少しでも自分のものにするために本講座に参加しています。 第二回目が昨日6月13日(土)13時 […]
404PV
昨日のブログで紹介しました書籍”世界は沈没し日本が躍動する 最強の日本繁栄論 日下公人&渡邉哲也著”の中で、とてもうれしい記事がありました。 日本語の優秀さを語っています。 『日本は大学院レベルの高等教育まで自 […]
376PV
今、世界中そして日本中、新型コロナ騒ぎ一色ですね。 日本国民全員が新しい事実と良識ある正しい行動の仕方を早く知って常に安全サイドに進む必要があります。 ところが、テレビをつけるとニュースショーやワイドショーなどで素人の評 […]
523PV
皆さん、図書館を利用していますか? 小生は良く利用しています。基、利用してました。地元大月にも立派な図書館があるのですが、新型コロナで今年になってほとんど閉館状態です。ここへきて、一部予約制で本の貸し借りのみで滞在は不可 […]
340PV
皆さん、エジプトの柔道冢モハメド・ラシュワン氏を知っていますか? 1984年、ロサンゼルスオリンピックの柔道無差別級決勝で現在のJOC会長である山下泰裕氏と金メダルを争い、最強最高の地位をめざし、まさに死力をつくした戦い […]
370PV
この頃、言葉の力は自他共に対し非常に大きいと意識するようになりました。 禅の教えでも言葉は非常に重要なファクターと教えています。 物事を考えるのは言葉で行っているし、当然コミュニケーションの主は言葉ですね。 哲学や宗教も […]
312PV
今週は ”遠ぐへ行ぎで 旅ブログ”の青森話すます。 わー独断ど偏見ど思い付ぎで決めだ。 青森は今まで2回すか行ったごどがねえ。 一回目は学生の頃ホンダライフ360cc骨董車で新潟長岡がら東北一周の旅。青森もいろいろなどご […]
310PV
3月22日よりブログに則り ”元気が出る写真” と称してホームぺージ”折乃笠公徳の情報の森”の中で毎日日替わりで紹介してきました。 今回、改めて集約し、ホームぺージ”折乃笠公徳 情報の宝庫”に集約しました。 http:/ […]
340PV
ランドセルの人口皮革などを手掛けるクラレが今春小学校に入学した新一年生に将来なりたい職業のアンケートを行いました。 結果は以下となりました。(総数9471票 最多は4593票。 ( )は前回の順位 ) 男子 1 スポーツ […]