小生の家の庭にいつも近所のすずめが遊びに来ます。ベランダで眺めていると嬉しそうにツバキの花粉を食べています。チュンチュンと可愛く仲間を呼んでいます。小生と目が合っても逃げません。可愛いなあ~。 大月の駅やお店の軒先に巣を […]
”すずめ”と”つばめ”
718PV
718PV
小生の家の庭にいつも近所のすずめが遊びに来ます。ベランダで眺めていると嬉しそうにツバキの花粉を食べています。チュンチュンと可愛く仲間を呼んでいます。小生と目が合っても逃げません。可愛いなあ~。 大月の駅やお店の軒先に巣を […]
540PV
ラーメン道。ちょっと聞きなれない言葉です。 中村栄利さん43歳。20年前、ラーメン界の革命児と称され、日本のラーメンブームの火付け役となった人です。「ラーメンの可能性を追求したい」熱い思いとともに海を渡り、今、アメリカの […]
727PV
小生、コロナ外出自粛の中、家の周りでウォーキング(3km~6km)を実施しています。 目的は、運動不足対策、気分転換、考え事、そしてこのブログのネタ探しです。 このブログのネタ探しは、五感と心と頭を澄まして、感じながら歩 […]
512PV
大月駅に向かう道で自宅から300m位行ったところにきれいな赤い小さな鳥居がつい最近設置されました。姥子山神社入口と書いてある立て看板もあります。 今まで何十年と、姥子山神社など聞いたこともありませんでした。今度、町内会の […]
735PV
昨日のブログで航空機オスプレイの話をしました。 そこでオスプレイは危険では無いというお話しをしました。現代人の一部は、普段技術から非常に恩恵を受けているのに、何故、ちょっと何かあるとすぐ技術を目の敵(かたき)にするのでし […]
437PV
皆さん、オスプレイって知ってますか?たぶん、名前だけは聞いたことがあるでしょう。 ”男の遊び”ではなく、航空機です。 オスプレイは、コンセプトや技術では画期的な航空機です。この度、陸上自衛隊は木更津駐屯地で、輸送機オスプ […]
524PV
今週ちゃ ”遠うへ行きたい”旅ブログは、富山っちゃ。 えっ、おれが独断と偏見て思い付きで決めたっちゃ。 先ず、富山ちゅうと小学校時代、親戚の叔父さん叔母さんと立山黒部アルペンルート行ったっちゃ。宇奈月温泉に泊 […]
368PV
取りたてのたけのこは、それは美味いっす。今がまさに旬の時です。 我が町内には、竹藪がたくさんありまして、ところどころにたけのこがひょっこり出ています。 隣の叔母ちゃんが毎年取り立てのたけのこを糠で煮込んで柔らかくしてから […]
386PV
やっと、この歳(いい歳)になって、リベラルアーツの重要性を痛感しています。 リベラルアーツとは、インタネットから引用すると、『リベラルアーツという言葉の由来は、ギリシャ・ローマ時代のものである。 現代では、一つのテーマを […]
373PV
今の季節、緑が本当に綺麗ですね。 早朝、ウォーキングをしていると朝日に木々や草花の緑がキラキラ輝いて、思わず立ち止まってしまいます。 折乃笠が見た景色 https://www.facebook.com/people/K […]
401PV
出口治明著 ”哲学と宗教全史” は、全465ページという大書でありました。 3000年に渡る哲学と宗教を体系的に分かりやすく書かれた入門書という感じでした。 小生にとって、自分が持っている断片的な哲学や宗教の知識を300 […]
397PV
5月3日は憲法記念日でした。 讀賣新聞の全国世論調査では、憲法改正が一番高い関心事である事が示されていました。特に年齢が高くなる程、その関心度は増しています。 このブログは、四方山話と称し、比較的軽い話題を取り上げている […]
372PV
皆さん、柿ピー(柿の種おせんべいとピーナッツ)はお好きですか? もちろん、小生は大の2乗が付く位好きです。これがビールに合うんだなあ~。 今は昔、出張帰りの特急の中やたまに会社帰りの普通電車の中で良く食べてました。当然ビ […]
496PV
今週は ”遠うへ行きたい旅ブログ”の第五弾として、高知を話すっと。 うちが独断と偏見思い付きで決めたっちゅーと。 はっきりしちゅーことは、うちは高知に三回行っちゅー。一回目は、高専卒業の春、二十歳の時、10日間電車とバス […]
437PV
先日(3月25日)のブログでビタミンC飲料の話をしました。 何で飲んでいるかというと、小生、ウルトラマンと同じで直射日光に当たるのが好き(ウォーキングや野良仕事)で、お肌の曲がり角を2回曲がったので、皮膚のシミ対策と健康 […]
658PV
昨日、戦国武将のお話をしました。 信長の上洛から家康が江戸幕府を開くまで、僅か35年の出来事である事も含めて短期間に日本国内の情勢が大きく変化しました。 この間に、日本の歴史上超有名人が何人も登場し日本歴史を変えていく。 […]
394PV
今、NHKの大河ドラマ ”麒麟が来る” で明智光秀をやっていますね。今までと違う”光秀像”で、たいへん興味深く見ています。 今までの光秀の小生の印象は、役人タイプで冷徹、インテリ、理論家、女性に興 […]
389PV
長野県中部を震源とする地震が多発しています。震度1以上の有感地震は22日から50回を超えたそうです。 23日には地震の規模を示すマグニチュード(M)が5.5と推定される地震が起き、松本市で最大震度4を観測。いずれも震源の […]
406PV
4月24日に”日本人の歴史的業績”と題してブログを発信致しました。 その後、元上司のMさんから関連のプロ並みのレポートをいただき、4月28日にブログで上司のふんどしで相撲をとらせていただきました。 今回もう一度、日本人の […]
440PV
4月24日発信しましたブログ ”日本人の歴史的業績”に対し、元上司のMさんから、プロ並みのレポートをいただきました。 現地現物のお話で、とても理解しやすいです。 と、言うことで、本日のブログは、”上司のふんどしで相撲をと […]