今年の1月から習い始めたホームぺージも気が付けば”オタキ”(オタクの一つ手前)になっていました。 ホームページは、”世の中にある情報を調べて、まとめて、それを自分が体験して、その結果を分りやすく伝えるもの”で、小生が従来 […]
「全体」の記事一覧(93 / 105ページ目)
遠うへ行きてえ 鳥取
388PV
今週は ”遠うへ行きてえ旅ブログ”の第33弾として、鳥取を話す。 鳥取、とっとり、トットリ・・・・ 何か、不思議な響きだなぁ。『鳥取県→「鳥取部(ととりべ)」から「鳥取」になったとえわれー。 鳥取部はその昔、千代川と袋川 […]
故郷・葛飾 とんぼ帰り
399PV
約10ヵ月ぶりに故郷・葛飾に行ってきました。 京成立石駅から葛飾区役所まで歩いて行って、用事を済まして、また京成立石駅まで歩いて、そのまま帰ってきました。 そんだけ? そうなんです。これぞ、まさしく、”とんぼ返り”ではな […]
禅語 「山は是山、水は是水」
510PV
塩山恵林寺の早朝坐禅会は6時に始まりますが、小生少し早めに坐って禅の本を読むようにしています。 凛とした雰囲気の中で、本の内容は頭の芯まで響いてきます。 「山は是山、水は是水」 『山は山として本分をまっとうしているし、水 […]
寝転んで見た空
449PV
大坂なおみ選手が全米テニスで優勝を決めた瞬間、テニスコートに寝転んで空を見上げたのを覚えていますか? 「偉大な選手たちが地面に倒れて空を見上げるのをずっと見てきたんです。 彼らが見たものを見たかったんです。本当に素晴らし […]
アメリカ大統領選 愛があれば
578PV
米国史上最多の1億6000万人を超える有権者が投票したとされる歴史的大統領選、その勝敗を分けたものは何だったのでしょう? 最後は両者の人間性だったのではないでしょうか? 我々日本人から見ると、明らかに両者は対照的で、道徳 […]
ディズ二―ランドに行ってきました!
501PV
11月9日、ディズ二―ランドに行ってきました。 結論、超ハッピー気分になれました! 小生、ディズ二―系が大好きで、東京ディズ二―リゾートは、年に1回~2回ランドとシーを交互に行っています。 皆さんは如何ですか? 今回特別 […]
ホームぺージを御自分で作成しませんか?
611PV
小生、自身をPRするためのホームぺージを今年の1月から見様見真似で作り始め、気が付いたら”オタキ”(オタクの一つ手前)になっていました。 ホームページは、”世の中にある情報を調べて、まとめて、それを自分が体験して、その結 […]
第32弾 遠うへ行きたい 福井
605PV
今週は ”遠うへ行きたい旅ブログ”の第32弾として、福井を話す。 うら、福井は仕事で一回しか行ったことがありましぇん。確か、福井駅からタクシーに乗って販売会社に行って、人事関係のお願いをしたような記憶があるんや。駅前に大 […]
低迷している航空事業界の中で
529PV
コロナ渦の影響で、JALやANAの大幅な赤字及び三菱スペースジェット(旧MRJ)の開発が事実上凍結などなど、航空事業界は大きく低迷していますね。 自称飛行機同好家の小生としては、寂しい限りです。 小生、航空高専出身という […]
笑える そして考えてしまう イグ・ノーベル賞
636PV
皆さん、イグ・ノーベル賞って聞いたことありますね。 イグノーベル賞は“ノーベル賞のパロディ”などと呼ばれることもある賞で、今年で30回目を迎えるそうです。 毎年、テレビでその授賞式と研究内容が紹介されますが、いつも真面目 […]
速報 嬉しいお知らせ EXILE監修の公式レモンサワー
403PV
昨日のローソンでの出来事です。スポーツジムにて水泳を再開し、夜テレビでアメリカ大統領選挙戦を観るために、エネルギーが必要と判断し、ローソンに立ち寄りました。 すると、何と、何と、EXILE監修の公式レモンサワー「LEMO […]
猪鹿蝶 月見酒 チャキチャキ婆ちゃんの思い出
680PV
4日前の爽やかな早朝、2階のベランダでファイティングポーズをとっていると、隣の畑で何か大きいものが草を食べています。ん~? 何だ? なんと、なんと、大きな鹿です。こんな近くでびっくりです。その後、蝶々が飛んできました。と […]
仰天! 魂が揺さぶられた
759PV
先ずは下記に写る3枚(自動送り)の絵を御覧下さい。https://miwa-komatsu.jp/ 小生、仰天! しました。魂が揺さぶられたという感じです。言葉が出てきません。 皆さんはどう思いましたか? 現代美術作家、 […]
HP”日本全国の旅、お土産と駅弁ガイド”の第二期工事が完成
650PV
10月1日のブログ『一石七鳥』で紹介しましたホームぺージ”日本全国の旅、お土産と駅弁ガイド”の第二期工事が完成しました。 ◆工事内容・第一期工事:構想、骨子 ← 先回・第二期工事:骨格、保有データ(折乃笠遠くへ行きたい) […]
遠うへ行きたい 石川
492PV
今週は ”遠うへ行きたい旅ブログ”の第31弾として、石川を話す。 先ず石川ちゅうと、大学の研究室の後輩とうちのホンダライフ360ccで2人旅に行った。確か後輩は4年生で学部で卒業するってことで、記念に石川へ行こうちゅうこ […]
感謝 今回でブログ244話となります
831PV
お陰様で、本ブログは今回で244話となります。 3月5日から開始し、一度も休むこともなく発信してきました。 特に根性論で続けてきた訳ではなく、皆さんに読んでいただいている事と自分で楽しみながらやっている事が継続に繋がった […]
精進湖と本栖湖一周 徒歩の旅
443PV
爽やかな青空の下、精進湖と本栖湖一周を歩いてきました。 臨機応変の一週間の予定を立て、毎日4時起床でその日の天気予報と空を見上げて、この日決行しました。 富士山はよっぽどの晴れの日でないと、直ぐ雲に御隠れになります。 河 […]
あのSONYはどこへ行ってしまったのだろう
629PV
トランジスタラジオ、トリニトロンカラーテレビ、ウォークマン、カセットコーダデンスケ、ハンディーカムビデオカメラ、バイオなどなど。 小生、若かれし頃、SONYと聞いただけで胸が弾んだものだ。 世界をリードするような魅力的な […]
ポール・モーリア 知ってっけ?
770PV
ポール・モーリアてば、知ってっ毛? 実はおらがアマゾン・プライムば、いじくっていたら出てきたんよ。超懐かし~いばい。 ところで、何で訛っているのですか? おいどん?いやあ~、実はな、初めてポール・モーリアさ聞いたのは中学 […]
